※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠8週目に入りましたが、健診で胎嚢が確認できないと言われました。先…

妊娠8週目に入りましたが、健診で胎嚢が確認できないと言われました。
先週の検診はそれらしきものが見えてたようなのですが…
血液検査の結果次第で子宮外妊娠かもとのことでした。
この場合やはり妊娠継続は難しいでしょうか。
可能性は低そうですよね…

コメント

はじめてのママリ🔰

排卵日は間違いないんですかね?💦

本当に8wなら心拍確認できる頃だと思うので😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最終月経が6/9でして、先週はもしかしたら排卵日がずれたかもと先生には言われました🥲

    やっぱり確認できる頃ですよね…
    先週の健診時には胎嚢らしきものが見えたみたいだったんですけど今回は見えなかったようです…

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私がもともと、生理不順で低温期が長いタイプだったので
    最終月経開始日から22日後に排卵するとかもありました💦

    ちなみに私自身
    稽留流産も経験してます😭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そのようなこともあるんですね🥲
    そうだったんですか💦

    先程連絡が来て子宮外妊娠の可能性が高いとのことでした…
    気を強く持って話を聞いて来ます😭

    • 36分前
ハシビロ

子宮外妊娠なら即手術です。
卵管とか子宮以外での妊娠は継続出来ないし、そのままにすると卵管破裂したり大変な事になります。
卵巣と卵管は2つあるので、片方切除しても、もう片方が機能するので、また妊娠できます。

私は卵巣を1つ取ってますが、片方が毎月排卵するようになり妊娠もしたし、出産もできましたよ。

残念ですが、早期に手術しないと母体にも負担があるので、気持ちが追いつかないでしょうがもし子宮外なら早めの処置しかないです。
卵管破裂したら大量出血したりするし、命の危機だし、次の妊娠が遠のくかもしれませんし。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    即手術なんですね…
    今血液検査の結果待ちの状態です。
    しっかりと向き合いたいと思います。
    辛い経験を教えていただきありがとうございます。

    • 1時間前