
高温期9日目で、体調に変化を感じています。生理予定日まで検査薬を我慢し、気を紛らわせる方法を知りたいです。
高温期9日目くらいです。
お腹の痛み、
吐き気まではいかないムカつき、
一日中ぼんやりと眠気が続く、
食べたいものの傾向が何となく変わった、
など。
ここ一週間くらいで変化を感じています。
低温期は体温ガタガタだったけど、
高温期は結構安定しているし、
期待していまいます。
フライングしたいけど、
検査薬もったいないから、せめて生理予定日(18日)までは我慢したい。。。
こんな時、皆さんはどうやって気を紛らわせていますか?
- じん(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

ぴぴぴぴ
私はむしろ逆というか...赤ちゃんは欲しかったですが、当時タバコも吸ってて、あー妊娠がわかったらその瞬間タバコも辞めるのか〜〜wと、生理日過ぎて2日間くらいは旦那にも言いませんでした😅妊娠前にしか出来ないことをして気を紛らわしましょう!w

あみーみ
私も我慢中です(ToT)
第2子妊活中ですが、一人目は生理予定日当日から検査出来る検査薬で5日前に陽性が出たのでフライングする予定です!
でもまだまだ先なので(20日)我慢してます( ノД`)…
私はまだ授乳中なので出来ませんが、一人の時にしか出来ない事も多いので楽しんでください( ´∀`)
-
じん
ここにも仲間がいましたか(*^-^*)
フライングする予定ですか! フライングするって決めてしまうのも手ですね。
授乳されていると、気分転換も限られますよね(>_<) 身軽に動けるうちにやりたいことをやって、気を紛らわせようと想います!- 12月12日

おいら
私も18日が生理予定日です!!
だるさ、吐きまではしないけど嗚咽して。ずっーと眠いのが続いてます。笑
みなさんが言ってる茶おりがないのがちょっと引っかかりますが。フライングしようか迷ってます。。
-
じん
生理予定日一緒ですね!!!
私も茶おりないですよ。
眠いせいで何をするにもエンジンかかるのが遅くて(^-^;
せめて金曜日までは我慢しようとか、やっぱり指示通り生理予定日の一週間後まで待とうとか、ずっと悩んでます。。。
迷う時期ですよね(>_<)- 12月12日
-
おいら
本当ですか?ちょっと同じ仲間がいてほっとしてます♡私も18日までは我慢しようかな。。。
- 12月12日
-
じん
着床出血的なヤツがないのはきっと忍びのように行動する子だからだと思って、茶おりがなくても気にしていませんでした(・∀・)
18日までは我慢ですかね…落ち着きませんが(^-^;- 12月12日

ay♡66
私も18日が生理予定日です!
なんとなく胃がキリキリしたりしてたのでほんのちょっとの変化ですがモヤモヤしながら
今新婚旅行でフランスにいて(*゚▽゚*)
お酒大好きなので、4wまではお酒を飲んでも赤ちゃんに影響がないことが証明されてるという情報を信じて普段通り過ごしています(*´꒳`*)帰国が17日…生理予定日過ぎて、自分の誕生日の12/22まで生理がこなかったら検査すると決めてます!
お互い、べびちゃんがおなかにきてくれていますように♡
-
じん
また仲間発見!やっぱり何かしらモヤモヤしますよね~。
フランス良いですね(*^-^*)
普段通りに楽しく過ごしちゃいましょう!
誕生日に陽性出ることを祈ります(≧∇≦)- 12月13日
じん
なるほど!
確かに妊娠してるってはっきりしたら制限されることも出てきますよね。
タバコ吸ってる人って、辞めるのも辛そうだし、ずっと吸ってても気苦労しそうだし、悩みが尽きなさそうです!
とりあえず濃いめの緑茶と紅茶を堪能します(≧∇≦)