※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーやん
家族・旦那

義母の話です😭結婚してから義母が宗教に入っているのを知ったのですが先…

義母の話です😭
結婚してから義母が宗教に入っているのを知ったのですが
先月の頭に旦那もいる前で私に○○ってところ行こうと
言われて、断ること出来ず旦那も止めることなく連れて行かれて入会手続きをさせられました💦
入会させられる前も、宗教のDVDやら本やらを見せられ
義実家に行った時もずっと宗教の話をされたり
入会した後も私が住んでる地域にもあるからそこに行ってみよう!など、宗教どっぷりで疲れます。
正直私は宗教にも興味はありませんし、信じるなら自分の中で信じて周りに共有はしようとは思いません💦
上の子はこれから、だんだん物分かりが良くなり理解して
義母の影響でどっぷり洗脳されるのも嫌です😭
入会しても行く気もないですし、信じる事もないです💦
皆さんならどうしますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

子どもに影響したら嫌なので、旦那に話してもらって、入る気はないとはっきり伝えます🥲💦
それでも押してくるなら、距離置きます💦

  • あーやん

    あーやん

    コメントありがとうございます😭
    そうですよね...💦
    旦那に言っても上手く逃れたらいいだとか人任せで😭
    直接言うとトゲがあるのかなとも...
    旦那に何が何でも言ってもらう方が1番ベストですかね?😭

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私だったら旦那に言わせます🥲
    このままなあなあにするなら、私と子どもはもう義実家とは会わせられない、とちょっとキツめに話すと思います💦
    でも、どうしても旦那が言わないなら、縁切る覚悟で自分からいいます😭
    最近怖い事件も多いし、子どもを守るためだと思ったら、そんな環境よくないですよね💦
    宗教って本当に熱心な人はすごいので、、、

    • 9月8日
  • あーやん

    あーやん

    本当そうですよね😭😭😭
    義母の場合どっぷりで嫁の私にも熱心に言ってくるぐらいなので何をしでかすか分かりません💦💦
    旦那にもう一回相談してみてキッパリさせてみます😭😭
    ありがとうございます✨

    • 9月8日
はじめてのママリ

信仰は自由ですが、強要はダメなはず…。嫌なのに嫌だと言わず入会してしまったんですか😣?
はっきり『興味ない』と断らないとお子さんも…になりますよ?後々入りたくなかったなど言っても『あの時何も言わなかったじゃない』とか言われそうです💦

ご主人に言ってもスルーしそうなので、義母にはっきり言った方がいいかと。

  • あーやん

    あーやん

    コメントありがとうございます😭
    私もハッキリ断れずで、うちはそういうのは〜...ぐらいだったので先々計画勝手に立てられて
    旦那に言って強制連行並みでした😭💦💦
    子供の為にも宗教の話もしないで欲しいなどとハッキリ言ってみます😭😭😭

    • 9月8日
ぱるる

結婚当初、同じ状況でした💦うちの場合は旦那がはっきり義両親に伝えてくれました!旦那がいないときにもしつこく言われましたが、「入る気はありません。子供たちも入らせる気はありません。子供たちが自分で選択できる年齢になったら子供たちの遺志で決めさせます。」と言いました🫡
「入らないとかわいそう」とか言われましたが、「私は今でも(入らなくても)十分幸せです。親の都合で勝手に入れてしまう方がかわいそうです」と言っちゃいました😅

  • あーやん

    あーやん

    コメントありがとうございます✨ ハッキリ義両親に言われた後関係性とかどうでしたか?🥺

    • 9月8日
  • ぱるる

    ぱるる

    その後も良好です(表面上は😂) 嫌われてもいい覚悟で言いましたが、それ以来勧誘はなくなったのでよかったです!なかなか言いづらいですが、お子さんの為にもがんばって下さい😊

    • 9月8日
  • あーやん

    あーやん

    なるほど✨勇気を持っていってみようと思います❗️
    ありがとうございます🤍🤍

    • 9月8日
ぱるる

☓遺志
○意思
です💦