![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
栃木県の自治医科大学附属病院や獨協医科大学病院での出産後の個室利用や大部屋での過ごし方について教えてください。
栃木県の自治医科大学附属病院、獨協医科大学病院で出産された方にお伺いします。
産後、個室に入りたいと思っていますが空き状況などどんな感じでしょうか?希望すれば入れるといった感じでしょうか?獨協は個室が少ないと聞いたことがあり悩んでいます。よろしくお願いします。
また、産後大部屋で過ごされた方もどのような感じ(母子同室で他の子の鳴き声で眠れないなど)だったか教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)
コメント
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
自治医は訳あり?じゃないと、個室には入れないみたいです。
(個室が少ないのもあります。)
![くろねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろねこ
自治医大で精神疾患その他疾患もあり出産し個室希望でしたが空きがない、帝王切開やもっと重症な方が優先で大部屋でした。
3人目妊娠中で獨協に問い合わせしたところやはり疾患のある方、帝王切開などの重症の方のみで基本的には大部屋と言われました。
-
はじめてのママリ🔰
るんさん
ありがとうございます。個室希望だったのにそれはとても辛いですよね。私も問い合わせてみることにします!- 9月9日
![🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌸
自治医大で出産しました。
上の子は個室、下の子は大部屋です。
上の子の時は事前に言っておけば、大丈夫でしたよ。
下の子は個室を考えていなくて尋ねることもしなかったので、最近の状況6年はごめんなさい、わからないです。
大部屋は、その赤ちゃんにもよるのかもしれないけど、泣き声で眠れないっていうことは全くなかったです。皆で、こんなに静かでびっくりだねーって話すぐらい、静かでした。
私は他の方にも恵まれたのもあり、大部屋で楽しかったですよ。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。問い合わせてみることにします!
- 9月9日
![🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌸
私は6年も前で、最近の状況はごめんなさい、わからないです。
が、正当です。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
5月に自治医大で出産しました。
個室は空室があれば看護師さん助産師さんに伝えればすぐ入れそうな感じでした。空室が少なかったりない時は帝王切開の方が優先なので希望は通らないこともあるかもしれないです。
その時の入院してる方の人数によって違いはありそうです。
私は大部屋だったのですが、産後疲労困憊すぎて赤ちゃんの泣き声で眠れないことはなかったです。
私が入院してた時大部屋では母子同室でも夜中は新生児室に預けているお母さんたちが多かったのでそんなに気になりませんでした。昼間でも赤ちゃんがぐずってなかなか泣き止まない時には助産師さんがちょこちょこ様子見に来てくれて代わりに抱っこしてくれたりして助けてくれたので周りにそこまで気を使わず過ごせました!
-
はじめてのママリ🔰
最新の情報ありがとうございます!まだまだ大変な時期にお返事ありがとうございます。育児ご無理なさらずお過ごしください。
- 9月9日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。問い合わせてみることにします!