※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mom  ̖́-
妊娠・出産

帝王切開後の母子同室の入院中ってどんな感じですか ?3人目なので育児の…

帝王切開後の母子同室の入院中って
どんな感じですか ?

3人目なので育児の勝手は分かりますが
帝王切開も母子同室も初めてなもので...

コメント

🌈👼

2人目 予定帝王切開しました!
母子同室は4日後でした。まだ傷は痛く起き上がるのも動くのも大変だったので日中は新生児室にお願いしてました💦

  • mom  ̖́-

    mom ̖́-


    傷がある程度 癒えてから
    ということですかね(´・ ・`)

    参考になりました‪ 𓈒𓏸
    ありがとうございます !

    • 1時間前
みけ

私の場合ですが
手術当日は午前中に手術をして1時間程で終わり部屋に戻り、赤ちゃんはGCUに一旦入り3時間後に出てきたタイミングで部屋に連れてきてくれました☺️
まだ座ったりはできないので横に置いてくれ、添い寝みたいな感じで2時間程過ごし、軽く授乳もしました👶🏻‪‪
その後は新生児室で預かってもらい、次の日から基本同室でしんどければ預かりますよって感じでした💡

  • mom  ̖́-

    mom ̖́-


    側に連れてきてくれるのは
    嬉しいですね^^

    しんどければ
    預かってもらえるとのこと
    参考になりました !

    ありがとうございます‪ 𓈒𓏸

    • 1時間前
はじめてのままり

尿管の管がとれてから母子同室でした。
でもリクライニングなしではおきあがれないし、3日目くらいまでは術後痛くて前屈みにしかなれないし、無理せずにと結構預かってくれました!

  • mom  ̖́-

    mom ̖́-


    尿管の管がとれるのは
    いつ頃でしたか !?

    リクライニングなしでは
    起き上がれないんですね𖠶𖠶ꜝꜝ

    無理せずに預かって
    もらいたいと思います !

    とても参考になりました‪ 𓈒𓏸
    ありがとうございます^^

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

夜間は預かってもらったので完全母子同室ではないですが、術後翌日の朝にはベットから体を起こして起き上がることができるので(かなり痛いですが🥹)、授乳のタイミングで新生児室から赤ちゃんを連れてきてもらい、抱っこさせてもらって授乳してました。

2日目にはベットから降りて病室内を歩いていたので、自分で抱っこして授乳してました。
3日目以降は自分で新生児室まで赤ちゃんを送り迎えしてました。

  • mom  ̖́-

    mom ̖́-


    夜間だけ預かってもらう
    という手もあるんですね !!

    とても参考になりました^^
    ありがとうございます‪ 𓈒𓏸

    • 1時間前
はちこ

私の場合は
手術当日(出産日) と術後1日目は赤ちゃんと会えたのは
30〜45分程度の面会を看護師さんが赤ちゃんを
病室に連れて来てくれました☺️

術後2日目から赤ちゃんのお世話が始まって
朝9時頃から赤ちゃんがお部屋にきて
夜9時の授乳を終えたら赤ちゃんは新生児室行って
夜間はみてくれてました!

術後3日目から日中、夜間母子同室が始まったって感じですが
私は早く家に帰りたかったので術後4日目の昼には退院しましたが🤣🤣
本来なら術後4日目も3日目と同じように過ごすみたいです!

  • mom  ̖́-

    mom ̖́-


    病室に連れてきてくれるのは
    ありがたいですね^^

    夜間だけ預かってくれるとのこと
    とても参考になりました !

    私も早く帰りたい派なので
    早めに退院したいと思います‪ 𓈒𓏸

    ありがとうございました ̖́-

    • 1時間前