コメント
a_mama*°
事務系の資格
看護の資格はあると有利です。
現在正社員目指して就活中ですが
もう少し勉強していれば...とものすごく後悔しています(>_<;)
Excelと、Wordは資格無しでも
ある程度使いこなせると
印象はとても良いですよ^^*
退会ユーザー
介護はどうですか?介護福祉士は実務者+実務経験2年が必要なので実務者だけでも取っておいたら職にはどこに引っ越しても困らないですよ!
a_mama*°
事務系の資格
看護の資格はあると有利です。
現在正社員目指して就活中ですが
もう少し勉強していれば...とものすごく後悔しています(>_<;)
Excelと、Wordは資格無しでも
ある程度使いこなせると
印象はとても良いですよ^^*
退会ユーザー
介護はどうですか?介護福祉士は実務者+実務経験2年が必要なので実務者だけでも取っておいたら職にはどこに引っ越しても困らないですよ!
「パート」に関する質問
旦那の職場のパートがキモイ😩 既婚子持ちなんですが、2.3ヶ月に1回旦那を飲みに誘ってきます😩 グループで行く時は旦那も行くんですけど、この間は1人が用事が出来たから無くなったようで、結局「2人で飲みに行きません…
パートをしていて産休に入る為、明日が産休前の最終出勤日です。 従業員一人一人に一言挨拶しないとなのですが、朝一に「おはようございます。明日から産休に入りますので、ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。…
今家政婦のパートで時給2000円で10〜14時で扶養内で働いていて気に入ってるんですが、数年しか働けなさそうで… 次働くのはどんなのができるのか😢 不安です。 資格は何も持ってないです。 どんなのができますかね🥹?
お仕事人気の質問ランキング
さなさの
コメントありがとうございます。
看護の資格は、一生ものですよね。
もっと若い時に、資格を取っておけば良かったと思ってます(´・ω・`)
就職活動されてるんですね!
頑張ってくださいね!