
娘が保育園で感染症を貰い、明日出勤するか悩んでいます。職場のイベントも控えていてモヤモヤしています。休むべきか気になりますか?
保育園の洗礼を受けてます。
4月から通ってる保育園で様々な感染症を貰ってきている娘。
今日はRSもらったものの元気がいいので
病児保育して明日出勤しようかなーと思い
職場に電話すると「悪化すると大変だから家で見てて」と
言ってくれ、ありがたいと思いつつ
土曜に控える職場のイベントのことも気になり
前日の準備を欠勤は悪い気もしてしまって
モヤモヤ…もう一度電話してそれでもいいよと言われたのですが。。。どんだけ仕事人間なんだという感じですが😂
結果的に休むのですが
みなさんはそういうの気になりますか?
気にしいなので気になってしまって共感してくれたり
意見をくださる方いたらコメント頂けたら嬉しいです😭
ちなみに土曜日は様子みて行こうという気持ちでいます!
- うる🌹(4歳9ヶ月)
コメント

ママリ
RSって4〜5日目がピークなんですよね😅
今まで何回かなってて2歳ならそこまで心配ないと思いますが、初めてなったりしたならこれから悪化する可能性も充分あると思いますよ!
理解ある職場なようなので、子供の様子を見つつでお言葉に甘えて休んでいいと思います😌

えりか
保育園通い始め本当色々もらってきますよね🥲💦
うちの下の子は特にもらいやすく、熱でよく帰ってきます💦
保育士なので理解してもらえますが、気にしいだし、休むことに申し訳なさめちゃくちゃ感じます🥲
私の場合実家も遠方、旦那も旦那の両親も休めないので私がみるしかないので尚更…。
職場の人たちも理解してくれてるようなので、働ける時に頑張ればいいと思います😊✨
お互いさまなので💕
-
うる🌹
あら!私も保育士なんです!!笑
そうなんですよ、しかもうち人がほんとに足りなくて1人休むと
穴埋めが難しい程なので罪悪感すら感じてます😭😭
同じく頼る人がいないので自分なんですよね…
そうですよね🥺
お互い大変ですけど頑張りましょうね☺️- 9月9日
うる🌹
初めてなんですよ😭😭
1か月前に気管支炎やったばっかだから悪化しないといいねーと言われてきました😭
そうですね、きっと大変だと思いますけど母親は1人だし甘えます🥹💓