
年少の息子が幼稚園に行きたくない様子で、同じことを繰り返し聞いてきます。幼稚園での不安からかもしれませんが、普段は聞き分けが良いです。
息子が同じことを何回も何回も聞いてきます…
年少の息子が登園渋りで毎朝泣いて幼稚園に行きたくないと言っています。
最近は幼稚園で泣きたいときは泣いてもいいんだよ〜!と声掛けるようにしていました。
あと2回幼稚園行ったらパパがプールに連れてってくれるって言ってたよ!と言うと、喜んでいました。
ですが、何度も何度も「幼稚園で泣いてもパパとプールに行ってもいいの?」と聞いてきます。
「泣いてもいいしプールに行っていいんだよ」と答えてますが、本当にすぐ同じことを聞いてきます…
何度もいいよ!と言ってますが本当に驚くスパンで聞いてきます…😱ある程度聞いてきたら言わなくなりますが😫
「幼稚園で泣いてもいいの?」「幼稚園でお弁当残してもいいの?」など同じことを何回も何回も…
大丈夫??と心配になってしまいました…
ですがしつこくこのように聞いてくるのは全て幼稚園のことのみです。。
普段はだいたい聞き分けが良い方でこんなことないのですが…ただ幼稚園が不安なのでしょうか😱?
寄り添ってあげたくて少しでも安心できるよう優しく答えていますが普通こんなことないですよね?どう思われますか🥲?
- ママリ
コメント

退会ユーザー
同じ位ですね☺️うちも何回も同じ事聞いてきます!😂
そういうお年頃かと思ってました😂

ぱんまん🍞
年中の娘も、夏休み前に、あることがきっかけで幼稚園の登園しぶりが始まり、泣いてもいいの?を何回も聞かれて、いやになるくらいでした😅
おなじく、泣いてもいいんだよーと諭してましたが💦
きっと急に言わなくなると思います😌
心配になりますが、あまりこちらからは触れず、でんと構えていることを意識してました!😊
-
ママリ
コメントありがとうございます!
同じ経験ある方からのコメント参考になります😭
本当に1分後にはまた同じこと聞いてくる、みたいな感じの時間があって頭おかしくなりそうでした😱笑
幼稚園のことだけなのできっと本人も不安でいいんだよ、大丈夫だよ、という言葉が何度も聞きたいのかなぁとは思うのですが初めてのことでこんなに聞く?!と驚きます😫笑
そうですよね、あまりこちらから触れずに行き渋りが収まれば言わなくなるだろうとは思うので寄り添おうと思います🥺- 9月8日
ママリ
ほんとですか!こんなにしつこいのは初めてで😫
出来るだけ付き合ってあげようと思います😂コメントありがとうございました😊