※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろくま
子育て・グッズ

保育園がこども園に移転するメリットデメリットについて教えてください。どんなイメージなのか知りたいです。

こども園のメリットデメリットなど教えてください!

入園希望してる保育園が
数年後に移転してこども園になるという話がありました。

保育園と幼稚園の融合版というイメージですが、
どんな感じなんだろうと思っています。

コメント

deleted user

私の子供のいってるこども園も、通園途中で保育園からこども園にかわりました。
特別なにかが変わったということはないです。

  • しろくま

    しろくま

    同じように保育園からこども園になったのですね✨ちなみに、変わった後に追加で購入するものなど余計にお金かかることも特になかったですか?😳

    • 9月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    はい、なかったです!

    • 9月8日
ママちゃん

こども園通わせてますが、保育園です😃
子供によって、登園降園時間が違うだけって感じです😄

  • しろくま

    しろくま

    普通に保育園のままなんですね!✨ それなら安心です!

    • 9月8日
みっみー

うち今子ども園ですが、午前中~お昼までは1号の子と同じクラス、午後からは2号の子など居残り組で他のクラスの子との混合クラス、更に時間過ぎると学年混合クラスと移動していきます😳😳
うちの子は人見知りしないタイプなので知ってる友達たくさん出来て楽しそうですが、そうじゃない性格の子だと早くお迎え来て欲しいとか行き渋る子もいるみたいでした🥲
保育園だとそういうこともないのかぁと思いました!

  • しろくま

    しろくま

    帰る時間毎にどんどんクラス移動していくんですね😳居残り組で少し寂しい思いさせてしまいそう🥺

    • 9月8日
  • みっみー

    みっみー

    それが居残り組の子達は1歳クラスから一緒の子達だったり夏休み期間中一緒に過ごす子達なので、うちは居残り組のクラスのほうが好きでお友達も断然多いんです🤣🤣
    お迎え早い~と言われることもあるので寂しいどうかはその子次第かと👌

    • 9月8日
  • しろくま

    しろくま

    そうなんですね✨考えてみたら、保育園が移転してこども園になるので、お友達みんな居残り組が多いかもです😂

    • 9月9日
みかゆきママ

保育士です。

保育園の、こども園化は、保育を必要とする時間が少ないお子様でも入園出来る事ですね。

幼稚園の部分で、園児を園の都合で決定出来る事ですね。保育園の部分は自治体が決定しますので、

  • しろくま

    しろくま

    保育士さん✨なるほど!ありがとうございます☺️

    • 9月8日
みなみ

こども園通わせてます!
うちは1号も2号も混ざっているクラス分けなので特に保育園と変わらないです😊
子ども園のメリットは週に1回リトミックや体操、英語遊びがあって保育園よりは教育に力を入れてる気がします🤔

  • しろくま

    しろくま

    保育園のちょっと教育ありみたいな感じですかね😳あまり変わらないようなので安心しました!

    • 9月8日