
埼玉県で水害リスクが低く、地震の液状化リスクが少ない治安の良い子育てしやすい地域を教えてください。小学校や中学校のおすすめもあれば知りたいです。浦和は外す方向です。
埼玉県に移住を考えているのですが、水害のハザードマップが薄ピンク以上ではなくて、地震の時液状化リスク高くない場所で治安が良くて子育てしやすい地域ってどの辺ですか??小学校とか中学校とかもオススメがあれば教えてください。
全く土地勘がないのでオススメの場所を教えて欲しいです。あまり田舎すぎないところでお願いしたいです。
浦和は教育に力入れてるみたいなのでちょっとついていけなそうなので候補から外れかけています。。
- えりな(6歳, 8歳)
コメント

さる
川口 大宮 浦和
は、人気ですよね〜
電車で利便性有なのは
所沢 川越 上尾 入間 朝霞 かなぁ〜。
東京から離れても良いなら
熊谷 深谷
埼玉は秩父方面へ行けば行くほど地盤は強いですよ、荒川近辺はたしかに、地盤弱いかもです。

ゆうり(ガチダイエット部)
私は東松山市のハザードマップかかってないところに住んでます!
住み始めたばかりですが治安は問題なさそうです。
-
えりな
東松山市ですね!スーパーとかは安いところあったりしますか??
- 9月8日
-
ゆうり(ガチダイエット部)
うちの近くには業務スーパーと生鮮トップというものがあってそれは安めです!
あとはヤオコーありますがヤオコーは高いですね〜- 9月8日
-
えりな
なるほど!ありがとうございます!!
- 9月11日

はじめてのママリ🔰
西武線の所沢か東上線の東松山は治安の良さと子育てしやすいイメージです。
ただ所沢は価格が高いです。東松山は水害で床上浸水した地域があるのでそこは避けた方がいいですね。そして東松山は田舎です。都内に出るのに時間かかります。
その点所沢は都内に出やすいですね!街並みも住宅街なら綺麗なところ多かった気がします。
ですが坂が多い地域があると聞いたのでそれが平気かどうかですね。
-
はじめてのママリ🔰
小学校中学校は公立ならどこも似たり寄ったりで決め手はたいしてないと思います。
国立小学校が1校さいたま市にあるので視野に入れるなら浦和に住んだ方がいいかと思います。
私立の小学校は浦和方面ならまぁいいかも…と思う所がありますが東上線、西武線ならわざわざお金かけて行かせなくてもいいかなレベルの学校しかないと感じます。私立小検討するなら都内一択です。中学校も同様に都内ならいいけど埼玉は…って感じの学校ばかりです。- 9月9日
-
えりな
所沢か東松山は治安良くて子育てしやすい感じなんですね!!
価格とかもみてみようと思います!
ありがとうございます!!- 9月11日
えりな
なるほど!ありがとうございます!参考にします!