
出産後に義姉の結婚式があり、ドレスがないため悩んでいたところ、義母からレンタルカタログを送るとの連絡がありました。料金は義母が負担してくれるとのことですが、皆さんはその場合お支払いしますか。
出産後義姉の結婚式があります。
私の周りで結婚した子が少なくまた結婚式ではなく写真だけって子もいたので結婚式参加用のドレスは持っていません。
どうしようかなーと悩んでいたところ義母からドレスとスーツと息子の着る物のレンタルカタログ送るね!
料金は全部こちらで持つから心配しないでね😊
とのご連絡をもらいました。
正直とっっっってもありがたいのですが、みなさんだったら料金は持つと言われてもお支払いしますか?
LINEではもちろんお支払いしますが悩んでいたのでカタログありがたいです〜みたいな感じで返しました。
今までも向こうに帰った時ホテル代やらなんやら全部支払っていただいているので…
みなさんどうするのかなと思って質問しました。
- kana(2歳5ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
払ってくれるって言うならお願いしちゃうかも🥺

ライナー
義母との関係性にもよりますよね😂
後からめんどくさくなりそうな方だったらお断りしますし、、、
-
kana
かなり優しくて良くしてもらっていて大好きです!
お支払いしてもらってめんどくさくなりそうとかは全くないのでお願いしちゃおうかなと思いました😂💓- 9月8日

はじめてのママリ🔰
出してもらっていいと思います💕
素敵な義母さんですね!
私の義母さんも素敵な方でランチは払ってくれたりお世話してくれるんですが、そんな細かいところまでは恐らく配慮に気付かないと思います!
-
kana
わ〜ありがとうございます!
そうなんです😊ランチ代支払ってくれるなんてままりさんの義母さんも素敵な方です💓
私は遠方なのでなかなか会えないのですが私が大好きって言ったフルーツ送ってくれたり感謝しかないです😍- 9月8日
kana
お願いしちゃっていいですかね💓😂