※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ 🔰
妊娠・出産

妊娠中のガソリンスタンド勤務について相談中。軽作業を探している。

ガソリンスタンドで働いてる妊婦さんいらっしゃいますか??

どういう業務してますか?

最近妊娠が発覚し、お恥ずかしい話金銭的に辞める訳にはいかないのでずっとお世話になってるガソリンスタンドで引き続き働かせていただいてるのですが、力仕事等控えるようにしてるため全然できる仕事が思い浮かびません……

コメント

ぷーさん

私は3人子供いますが
ずっとガソスタです🫡

基本的にボタン押しや
作業確認書類など
事務的なことをやってますが
たまには洗車したり作業したり
してましたよ!

3人目の時はさすがに切迫早産になって
入院ギリギリまでいきましたが
その時はもう基本的に事務作業でした!!

あとは車移動をやったり
販売は変わらずやってました🙆‍♀️

ちなみに臨月になっても
普通に脚立乗って洗車してました😂

  • はじめてのママリ 🔰

    はじめてのママリ 🔰


    事務的な仕事は社員クラスじゃないとやれないので、ボタン押しや洗車してるんですけど、やっぱりフルパワーではできないので出勤してるだけ迷惑かけてるんじゃないかなと思ってしまいまして💧💧

    • 9月8日
  • ぷーさん

    ぷーさん


    私も迷惑だよなぁとか
    思ってましたが
    その分販売に気合い入れてたので
    全然いいよって感じでした😊

    これからつわりとかも
    始まると思うので
    無理は禁物です😢😢

    • 9月8日
  • はじめてのママリ 🔰

    はじめてのママリ 🔰


    ありがとうございます😊
    最近店自体がすごく過疎気味なので販売も難しいですがいつも以上に販売に力入れてみます❕

    • 9月9日
  • ぷーさん

    ぷーさん


    これから寒くなって
    お互い大変ですが
    頑張りましょうね🥲🥲
    無事に出産を迎えられますように😊

    • 9月9日
だるま

ガソスタって力いりますか?、大丈夫だと思いますがガソリンの匂いでつわり悪化するとかありそうですが(´・ω・`)、後走る事もあるし走らない事ですね(´・ω・`)

  • はじめてのママリ 🔰

    はじめてのママリ 🔰

    実は力仕事ばっかりなんですよ😳
    ペール缶のオイルを運んだり、
    洗車機の液剤を運んだり…🥲
    作業もタイヤは重たいですし、
    洗車も今は正直脚立に乗るのが怖いです😨
    走らないようにはなるべく気をつけてます💧💧

    • 9月8日
  • だるま

    だるま

    あ、あたしもスタンドで働いてた事はあります(´・ω・`)、金銭面で仕事辞めないのであれば本当体調だけはご自愛くださいませ🙇‍♀️

    • 9月8日