※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

トランプさんがアセトアミノフェンと自閉症の関連を指摘していましたが…

トランプさんがアセトアミノフェンと自閉症の関連を指摘していましたが、
それがあってからも産婦人科では妊婦さんにカロナールを処方しているのでしょうか??

今週はじめに妊娠がわかり、まだ初診は行っていません。
ですが頭痛がひどく、鎮痛剤を飲みたいです😭
カロナールなら市販のものがあるのですが、飲んで良いのか分からず😭
皆さんならどうされますか?😭

コメント

ゆいx

妊娠中なら産婦人科に相談しましょう(>_<)💦

素人判断は1番危険です…。

時期が早くても妊娠中なら産婦人科行きましょう☺️

はじめてのママリ

ロキソも危険、カロナールも文献がと言われている時代です😇
一人目の時も私より先生の方が疲弊してました😂 どっちにする?どっちでもいいよと…笑
カロナールよりはロキソの方がしっかりエビデンスあったので私は当時カロナール処方してもらってガッツリ内服してました。
そして数日前も4日ほど38-39℃の発熱に悩まされ、夜中もガチガチ歯がなるほどの悪寒旋律で体力もほぼない数日間を過ごしましたが、カロナール飲みまくってました😇

結論、薬を飲まず耐え切れるならそれが一番なので飲まなくてもいいと思います! 私は体辛すぎて無理なので薬に頼るタイプです😌

結局産まれた子に何かあってもそれが何の影響かは誰にもわからないです。
ママかパパかもっと遠い血縁の遺伝かもしれないし、発熱の期間が良くなかったのかもしれないし、カロナールを飲んだことが良くなかったのかもしれないし、途中ですれ違う副流煙が原因なのかもしれないし、知らずに口にしていたものに有害物質が含まれていたのかもしれないし。

私は明らかに研究結果が出ているものは避けます(喫煙、飲酒、ロキソなど)が、わからないものまではいちいち避けないです!暮らしにくいだけなので。

初めてのママり

飲まないです。
先授乳中にカロナール飲んでもいい?子供は大丈夫?ときいたら安全なものなんかない!!って😓
おじいちゃん先生でした、、、

ママリ

産婦人科からカロナールは飲んでいいと言われましたよ。他の内科で聞いた時も同じでした。