 
      
      児童館で初めての挨拶がうまくいかず、ママ友作りに不安を感じています。
はじめての児童館…誰にも声をかけられずに終わってしまいました…。
挨拶はきちんとしよう!と意気込んでいましたが、お隣さんとの感覚があいていたり講師の方が話してくれたりで挨拶できず…😅
お隣の赤ちゃんが笑いかけてくれたら笑うぐらいで終わりました😅
職員の方が気をきかせて「昨日検診で会いましたねー!」とか違うママを囲んで声をかけてくれましたが話は広げられず、こどもは腕の中でスヤスヤ(-_-)zzz
挨拶しない人とか思われちゃったかな💦と帰って来てから凹み気味です…。
ママ友つくらなきゃ!って思うと自分自身がしんどくなるので児童館は子どもの刺激のために…と頭ではわかっているもののママ友に関する記事やブログを読んでしまいママ友ができるか不安です😣
- はじめてのママリ🔰
コメント
 
            退会ユーザー
緊張しますよね💦
私はいつも声かけたりするというより、子供を踏まえて話する感じです。
と言ってもママ友はいません😂
これから何回か行ったら仲良くなれる方いるかもしれないですよ!
最初だから大丈夫ですよ!
 
            🔰
未だにママ友できてません😂
いなくても困るってことなく生きてます。
子どもは誰とでも打ち解けれるタイプなので園には通ってませんが公園でもショッピングモールでも知らない子とすぐ仲良くなるので遊び相手がいなくて困ることもないです。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 打ち解けれるタイプのお子さんなんですね😊 
 ママ友つくりたい!って強い気持ちは無いんですが、やっぱり…みないな気持ちです😅- 9月8日
 
 
            🐶
私も子どもの刺激と自分の息抜き(勝手に息子たちは遊ぶので)のために行ってます🙋♀️✨
でも、私は次行った時に前回居た子やママさんがいれば無視するのもあれなので、「おはようございます〜!」と挨拶したり、何ちゃんですか?とか何歳ですか?とかお洋服可愛いですね〜!とか話しかけてます🙋♀️
- 
                                    はじめてのママリ🔰 同じですね!! 
 今回はあまり挨拶できませんでしたが次回は挨拶してみます😊
 前回いたママさんとかにも話しかけてみます!- 9月8日
 
 
            ママリ
なかなか簡単には出来ないですよね😂
やっぱり話や気の合う人を見つけるのは難しい💦
私は児童館のイベントで友達なって人もいますし、SNSなどで知り合ったママさんもいますよ😀
でも、赤ちゃんのうちはいいですが幼稚園行ったり別々になると少し疎遠になっていきます😅
- 
                                    はじめてのママリ🔰 簡単にできないですよね😂 
 イベントとか参加してみるのもいいですね!
 SNSとかって知り合えます💦?うちが田舎の方だからなのかジモティとかも全然で😂
 同じ園ならまだ交流はあるかもしれませんけど別になるとね…あたしも育休あけたら疎遠になるんだろなとは思います💦- 9月8日
 
- 
                                    ママリ 市の広報誌が月2回配られるのですが、それに毎回育児に関する事や支援センターのイベントが掲載されているので結構参加してます。でも別にママ友作るために参加しているわけではないので、気の合う人がいたらラッキー程度に思ってます😊 
 SNSというか、ジモティもありますがママトークやインスタなどです💦
 実際育休明けたママさんとは疎遠なりました😅
 ただの暇つぶしにしか思われてなかったのかな……- 9月8日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 イベントに参加するのもいいですね!あんまりママ友ママ友とガツガツするもの…って感じですよね😅 
 あくまでこどもの刺激のためにっていうのはブレずに気が合う人がいれば!ってあたしも思うようにします😊ママトークってのがあるんですね!
 児童館の職員さんも復帰したらこなくなりますねーって言われてました💦- 9月10日
 
 
            退会ユーザー
ママ友かぁ…私も居ないままここまで来ちゃいました😓
2人とも保育園に通ってるので平日は保育園のお友達と全力で遊んでもらって、お休みの日は家族で過ごしてるので今までさほど困ったことはないですね😅
悩み事とかは職場の先輩ママさんにたまーに聞いてもらったりしてるし、ただ小学生になったらいやでもつくらないといけないのかなぁ…とか今から憂鬱ですが…苦笑
本当コミュ障なんで苦痛でしかない💦
- 
                                    はじめてのママリ🔰 保育園に入って仕事してるとママ友作りとかってむずかしいですよね💦 
 たしかに仕事してたりすると話す時間とかも限られますよね
 小学校ですよね…それは私も思います😅
 同じく苦痛でしかないです💦- 9月10日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
緊張しますよね💦緊張オーラとかがでてるんではないかって思います😅
まだこどもが四ヶ月なのでこども同士ってのはむずかしいです😂
まだ一回行ったきりなのでこれからこれからって気持ちで行くようにします💦