
福岡市博多区在住の27歳女性が、友人の癌発覚を受けて乳がんと子宮頸がんの検診を受けたいと考えています。福岡市内でおすすめの病院を探しており、検診を別々に受けているか、また1年に1回の受診が必要かを尋ねています。
福岡市博多区に住んでいる27歳です。
友人に、癌が見つかった方がいて自分も心配になり
乳がんや、子宮頸がんの検診を受けたいのですが
福岡市内でオススメの病院ありませんか?🙇♀️
みなさん、乳がんと子宮頸がんって
別々で検診受けられてますか?
2021年5月に出産をし、妊娠期間中に
子宮頸がんはした事あるのですが、
やはり1年に1回はするべきですよね?💦
- N
コメント

りー
子宮頸がんは2年に1回、産婦人科で受けてます!
乳がん検診は平尾の及川病院で受けてます♪
乳腺専門なのでオススメです!

ままり
乳癌の検診は4年前くらいにして、子宮頚がん検診は去年しました。
子宮頚がんは一度異形性になり治療したので、1-2年に1度してます。
乳癌は日赤で検査した際に再検査になり浜の町病院でしましたが、オススメです。
(めちゃくちゃ痛かったですが)

tom
子宮頸がん異形成で以前手術受けて経過観察期間終わってますが心配なので2年に一度市のワンコイン検診で受けてます😊
乳がんはまだ受けたことないのでわからないですが💦
頸がんの検診は何軒か病院行きましたがどこでもぶっちゃけ変わらないので、市のワンコイン検診で十分と思います💡

のん
子宮頚がんは市の検診で受けてます!乳がん検診は、大橋のひろ乳腺クリニックがおすすめです!マンモ+エコーで自費で1万ちょいかかりますが、院長先生自らエコーして下さいますし、とても丁寧です!

のんまま
大橋のひろ乳腺クリニックで乳がん検診受けられます!完全予約制で、お子さんを連れていく場合は看護師さん方がみてくれる時間帯に予約をとって下さいました(*^^*)
先生やスタッフの方皆さん優しくて安心して検査する事が出来ました(*^^*)
N
ありがとうございます!
産婦人科でおいくらくらいでしたか?
平尾の病院丁度気になってました!🙇♀️
りー
保険適用外で1000円くらいでした!