
義母との同居が解消され、義家族との関係が悪化していますが、義母の葬式には出席すべきでしょうか。
義母と同居していましたが、日常的に義母の嫌味や認知症による謎の言動に悩まされ義母が薬を誤摂取し体調崩したのをきっかけに義姉宅で看病することになり同居解消となりました。
義母は裏表のある性格で家族すら知らない私にしか見せなかった性格の悪い一面がありましたが義兄家族、義姉家族はそれを知らないので嫁が追い出したと言われている始末です。
そのおかげで、義家族と旦那は不仲の状態です。
義家族にどう言われていようが全然かまわないですし、今後も義家族と関わる気は一切ないのですが義母が亡くなった時の葬式など出向くべきでしょうか
旦那とは事実婚なので義家族とは他人っちゃ他人なんですが。
- はじめてのママリ(2歳11ヶ月, 4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
それなら行かなくていいと思います!

退会ユーザー
行く必要ないと思います☺️
-
はじめてのママリ
ありがとうございます🥹
- 9月8日

退会ユーザー
行く必要ないです!!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
- 9月8日
はじめてのママリ
ありがとうございます🥹