※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園でコロナが流行し、友達の子供のクラスは感染者がいないため休園になっていない。感染力について懸念があり、自宅療養期間を終えたが、子供や大人への感染リスクに不安を感じている。友達の対応にも疑問を持っている。

あーーーー本当に鬱陶しい。
保育園でコロナが流行して休みになってる
クラスがあるみたいで友達の子供のクラスは
感染者が居ないので休園になってないそうです。

昨日は○人しか来てなかった
今日も○人しか来てなかった
子供の感染力は恐ろしい
○○ちゃんはどこでコロナ
貰ってきたんだろう…などなど

私はもう感染して自宅療養期間も
終わったのですが正直言うと
コロナなんて誰でもなるしマスクしても
しなくても感染力すごいんですよね。
子供の感染力じゃなくて大人にも
簡単に移るんですよね。
子供も、なりましたがヘルパンギーナより
全然マシだったなって思いました。
そりゃみんな違うと思いますが。

友達もそんなに気になるなら仕事休んで
子供と家に居たらいいのに毎日毎日
本当にしつこいな〜って思います。😩

コメント

きょーさん

仲良くしていた同じクラスのママ友に、クラスがコロナで閉鎖になる度に
うちの子は大丈夫でしたが、◯◯ちゃんはどうでしたか?
と毎回LINEが来るようになって、なんの探りやねんとか思って嫌いになりそうでした(笑)
うちは夫婦でコロナになり子供たちにはうつらなかったです👌
わたしなんかワクチンも打ってないのに軽症中の軽症でした(笑)
もーコロナに振り回されるの、まじでうざいですね🤣