※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハム
子育て・グッズ

お風呂で娘を入れる方法に悩んでいます。バスチェアがふにゃふにゃになるので困っています。どうしたらいいでしょうか?

お風呂の時に脱衣所に写真のようなバスチェアに座らせて、一旦待たせてます。
最近、どこからか空気が漏れてるのか気付くとふにゃふにゃになってます。
娘がまだずり這い移動で立つことが出来ないので、どうやって入れるべきか悩んでます。
お風呂マットを床に敷いて中に一緒にいるか、また別のバスチェア買うのもどうかと思うし…

コメント

はじめてのママリ

穴空いてしまったところを何とか発見して、ゴム用の接着剤塗って固めると応急処置できますよ!

ママリ

湯船の中入れて穴空いてるとこ探して、私はガムテ貼って凌ぎました笑

moon

もし、穴空いてる場所が分からなかったら空気抜いちゃってその上に座らせちゃうのはどうかなと🤔
お風呂マットや新しいチェアを買うのはもったいないので😅