
娘が1歳で、断乳を考えています。水分補給が苦手で心配しています。断乳時に水分補給が不安な方いますか?
もう半月ほどで1歳になる娘がいます。
そろそろ2人目を考えているので、一歳を過ぎたら断乳を考えています。
夜間断乳は10ヶ月からしています。今は食後3回(たまに前)と風呂上がりの計4回/日です。ご飯はそこそこ食べます。
断乳において気掛かりなのが、おっぱい以外の水分補給を嫌がることです(u_u)お茶は一口たまに飲むだけ。お茶の種類を変えても、白湯にしても同じです。
水分補給があまりできてない状態で断乳された方いますか?
- saokuma(5歳6ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

木だらけ
1歳1カ月になった日に卒乳しました!
食後とお風呂上がりはどうしてもおっぱいでないとダメですか?
うちは水分補給はお茶で、お風呂上がりと朝は牛乳にしていました。
おっぱいで水分補給できているから、お茶飲まないのもあるのでは?
あとはストローで飲まないのならコップ練習に変えたりしてみてはどうですか?
授乳がなくなったとして、水分取れないと心配ですよね…
saokuma
お茶を見ただけで拒否するんですけど、慣らしていかないとダメですよね(^^)
牛乳は一歳になったら試してみます☆
私もおっぱいで満足してるだけで、断乳したら飲むかなと少し期待してしまいます。
ストローはむせるのでコップも進めてみます( ´ ▽ ` )返事ありがとうございました♡