※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ことこ
家事・料理

夜ご飯をお風呂の後に食べる際の食べさせ方について来週から育休明け仕…

夜ご飯をお風呂の後に食べる際の食べさせ方について

来週から育休明け仕事復帰します!
17時頃子どもと帰宅してすぐにお風呂に入れようと思っています。
絶賛つかみ食べの時期のためお風呂後のご飯の食べこぼし対策を知りたいです!

皆さんどのようにされてますか??

コメント

さぬま

旦那の実家の流れの関係で、結婚当初からお風呂入ってからご飯なのですが好きにやらせて、汚れたぶんは着替えるって言うのが多かったです!だからパジャマは汚れがち💦
顔とか手とかは常にあるウエットティッシュとかですぐ拭いてって感じです

  • ことこ

    ことこ

    ご回答ありがとうございます♪

    好きに食べさせて着替えるようにされているんですね☺️
    食事中髪の毛とか触りませんか?😥その場合もウエットティッシュなどで拭いてきれいにする感じでしょうか!?

    • 9月8日
  • さぬま

    さぬま

    男の子ということもあり、1歳前くらいから丸坊主だったのであんまり汚れた時は暖かいタオルで丸ごと拭く感じでした

    • 9月9日
  • ことこ

    ことこ

    そうなんですね!
    そうであれば髪の毛についても拭きやすい?ですかね😌
    うちは女の子かつかなり毛量が多いため、髪を触られるとついあー!と思ってしまいます🤣
    色々教えていただきありがとうございます✨

    • 9月9日
ママリ

割烹着みたいなの着せて、膝にはタオル、ビニールの食事用スタイをつけて食べさせています!

  • ことこ

    ことこ

    ご回答ありがとうございます♪

    割烹着みたいなのはお食事エプロンとはまた違うものでしょうか?😳
    膝にタオルは今までやったことなかったので試してみたいです!

    • 9月8日
  • ママリ

    ママリ

    袖付きのお食事エプロンみたいなのです!
    うちは胸下にポケットが付いていないものを布で手作りしてます
    夏用は半袖、冬用は長袖の割烹着です
    食事後に軽く手洗いして、他の洗濯物と一緒に洗ってます
    割烹着でなくても、「どれだけ汚しても気にならない物」があると良いですよ!

    • 9月8日
  • ことこ

    ことこ

    写真まで添付してくださりありがとうございます🥺
    そして手作りすごいです!私は裁縫は一切ダメで、、💦
    割烹着に近しいものを見つけてみたいと思います!

    • 9月9日