
そうめんの揖保乃糸って普通のスーパーで売ってるようなのとまじ違いす…
そうめんの揖保乃糸って普通のスーパーで売ってるようなのとまじ違いすぎてうますぎる!みたいな感じなんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月)

いちご
揖保乃糸が特別うまいわけじゃないと思うけど安い素麺よりかは美味しいです🥹

はじめてのママリ🔰
他のものより麺が細めで美味しいです😋

はじめてのママリ
いつも安いの買いますが、箱でいただいて食べたら全然違うし子供の食べも違いました🤣🤣

ママリ
スーパーのベストプライス!みたいなものとは別です🤣

はじめてのママリ🔰
揖保乃糸がデフォなら、安い素麺食べれないです😂
揖保乃糸は細いのでちゅるっと顔が違います!
-
はじめてのママリ🔰
ちゅるっと感!
- 2時間前

ママリ
揖保乃糸のスーパーで売ってますよね?
黒帯の揖保乃糸が美味しいですよ🙂

ママり
茹でた後に洗ってる時点の表面のぬるぬるが既に、違う気がします。美味しいです。でもまぁ、ゆーて、味はそうめんです。
兵庫県に引っ越してきてから知ったのですが、揖保乃糸って一つの企業の商品ってわけでは無くて、手延素麺協同組合による複数の製造者の集合体のような感じなんです。製造者によってランクが違いますが、主人曰わく、最低ランクでもトップバリュの素麺とは比べ物にならないくらい美味しいそうです。
https://www.ibonoito.or.jp/feature/obi.html

はじめてのママリ🔰
やっぱり全然違うと思ってます😂

ままり
結婚式の引き出物で揖保乃糸を初めて食べたんですがめちゃくちゃ美味しくて感動しました🥹笑

ゆう
揖保乃糸スーパーで売ってますよ〜!
もう揖保乃糸しか食べれないです😂
ダントツで美味しいですよね

🐼桜華🐼
揖保乃糸、地元です。
帯の色によって、喉越しが違ったり、味も微妙に違ったりしますよ☺️
コメント