※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くー
妊活

手術後の体調不良で2人目妊活中。リセット後、タイミングは合っていたが妊娠できず。ストレスで排卵日の確認が苦手。先輩ママの経験を聞きたい。

リセット後の気持ち

リセットが来て、心の置き場がなくこちらへ吐き出させて頂きたいと思います😢

私は去年、娘を授かりました。
不妊気味だったので病院へ行ったところ、子宮内膜症でした。
クリニックへも通い、手術が必要だということで腹腔鏡手術を受けています。
手術の後遺症?で卵子の数が減ってしまい、自然妊娠は難しいかなと思っていたところ、娘が来てくれました。

そして今、2人目妊活中で、2学年差で妊娠したいと思ってます。
産後1年でまだ、2周期目なのでこれからなのはわかっているのですが
手術のせいもあり妊娠しにくい?のだろうし
タイムリミットもあるしと気持ちが焦ります。

それならば初めからAIHを進めた方がいいのかな。
でも、旦那のことは好きだし出来れば自然妊娠したいと思っていて。

今日リセットが来たのですが
結果を見ると先月の排卵日はしっかりタイミングもとれていたし、妊娠できる可能性はあったのに、、、と落ち込みます。

とはいえ基礎体温をつけることが、自分的にストレスになっていて
今は、排卵日近くになったら排卵検査薬をして、タイミングを取ってるだけですが、、、
努力が足りないのでしょうか。

考えすぎるとかえってストレスになり妊娠しづらいこともわかっています。

先輩ママさんの声が聞きたいなと思ってコメントしました。
子宮内膜症があっても、手術をしてても、2人目妊娠できたよーって方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も甲状腺の持病持ちで妊娠しにくい&流産しやすいので、お気持ちとっても分かります😢
病気の調子がいい時にしか妊活が出来ない&夫が性欲あまり無くてタイミングもとりずらく、私も2人目妊活に焦ってリセットで落ち込みまくりました 😣!

少しでもストレス溜めないようにって、今周期は高温期になったのを確認して以降の基礎体温は辞めました!(排卵日はしっかり把握したくて排卵日検査薬と基礎体温どちらもしていました)毎日の一喜一憂&それについての検索魔が無くなっただけでかなりストレスフリーになったのでオススメです☺️✨

タイミングばっちりでも妊娠は20%の確率だと言いますし思い詰めすぎないでくださいね😣!
赤ちゃん来てくれること祈ってます😣💖

  • くー

    くー

    コメントありがとうございます😢
    そもそも妊娠できるチャンスが人より少ない?のって
    まずそこで焦りますし、落ち込みますよね😢

    その作戦いいですね!笑
    私も今回はそうしてみたいと思います笑

    応援ありがとうございます!
    とにかく切り替えないとですよね。
    ご妊娠おめでとうございます🎊
    お体に気をつけてくださいね🍀

    • 9月8日