

はじめてのママリ🔰
「報告をしなければ」と思いすぎなくていいと思います。正直相手も100%嬉しい報告ではないでしょうし💦
わざわざLINEで報告はせず、お腹が明らかに大きくなってきて、直接話している時に向こうもあれ?となったタイミングで報告が1番かなと個人的には思います。
「流産経験してるから、あんまり積極的に自分から報告とかはしてなくて💦」的な一言を添えたら何も問題ないかなと思います。
それが嘘にならないように、その人以外にも積極的な報告は控えます。
私は仲の良い友人で出産後に報告の人とかも全然いますよ!
私含め、不妊治療経験している人が多いです。
あとは3人目以降だといつの間にか産んでたとかも全然います(笑)
報告されなくてもなんとも思わないですし、私はそういう人の方が好きです。
今回はよく会うお相手のようですし、そうはいかないでしょうが、わざわざ報告しなくても、話の流れとか、何となく気が付いてそうだなってタイミングで何気なく話すのが自然でいいと思います😌

はじめてのママリ🔰
普段から連絡取っているのですか
-
ゆず
時々取ってます
- 5時間前
コメント