
1歳1ヶ月の赤ちゃんが寝不足で眠そうです。離乳食後2時間で寝る前のミルクは必要でしょうか?脱水やお腹が空く心配があります。アドバイスをお願いします。
1歳1ヶ月、離乳食3回と寝る前にミルク240、朝は7時半起床21時半就寝です。
今日は初めて朝寝を1時間のみで昼寝を全くしなかったので19時時点で既に眠そうです。
3回目の離乳食からまだ2時間も経ってないのですが、寝る前のミルクはあげても良いでしょうか?
ミルクなしでこのまま寝たことがなく脱水や、お腹が空かないか心配です。
どなたかアドバイスいただけないでしょうか。よろしくお願いします。
- まりょ(1歳5ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

きなこ
20時就寝〜6時起床です。
11ヶ月で卒ミしましたが、夕飯(18時)から翌日朝食(7時)までお茶しか飲んでないです😊1歳すぎてるので大丈夫では?と思います。
今日は寝る前に少し牛乳飲んでから寝かしてみるのはどうでしょうか?😊

ままり
うちも脱水が心配で寝る前にミルク飲んでます。夕飯が終わるのが18時位で20時前にはミルク飲んでるので2時間空いてません。量は150位です。
ミルクなしにしたいですが、なかなかふんぎりつかないですーー😭😭
-
まりょ
コメントありがとうございます!同じですね!いつかは勝手に飲まなくなるんでしょうか💦うちは240しっかり飲み干すので徐々に減らしてってみようと思ってます😂
- 9月8日

くま
わー!
同じ人がいらっしゃる✨と思ってコメントしにきてしまいました笑
私も、18時頃夕飯、20時頃フォロミを100位あげて寝させています。
一時期寝る前のミルクorフォロミをなくして寝かせたら、朝方3時半とか4時に起きてきてムズムズされたので、結局寝る前に飲ませてます……。
飲ませると朝までよく寝る気がします。本当は無しで寝かせたいのですが……
-
まりょ
コメントありがとうございます!やっぱりムズムズしちゃったんですね!よく寝るならあげたくなりますよね😂けど100なんですね!うちは240飲み干すので、少し減らしてってみようと思いますー!
- 9月8日
まりょ
早速アドバイスありがとうございます😭💓牛乳ないので少し量少なめにフォロミあげて寝かしてみようと思います!
きなこ
寝る前のミルク無くすのって最初不安ですよね!うちも140あげてて1週間くらいかけて少しずつ減らしてってお茶にしました🙆♀️お腹すいて起きることは意外にも無かったです!