![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の予定について、つわりが始まるか分からない状況で悩んでいます。友人との予定をキャンセルするべきか、様子を見るべきか悩んでいます。妊娠を伏せるべきかも不安です。
妊娠発覚前に取り付けた遊びの約束、みなさんならどうしますか?
現在初めての妊娠で、5w後半です。今週末(6w前半)と来週末(7w前半)にそれぞれ2つずつ予定が入ってます。
金夜だったり敬老の日だったりの予定もあるので土日の連続2日ということはなく、中1日は確保されてます。
現時点でつわりらしい症状はほぼなく、なんでも食べれるしどんな匂いも嗅げるんですが、いつどんなつわりが始まるか分からない状況です。また、すでに疲れやすさを感じやすく、非常に遅いペースで歩いています。
相手は、みんな良い人たちですし全て3人以上での予定なので、ドタキャンしても短時間でおいとましても、関係がおかしくなるとかはなく相手の予定も私なしで決行になるはずで影響ないと断言できますが、良い人たちなのでひさしぶりに会いたい気持ちがあります。
もう2〜3年、コロナ禍では会っていない人たちとの予定です。食事やお家にお邪魔するような予定でアクティブなものはありません。
みなさんならどうしますか?さっさとキャンセルしてしまいますか?直前まで様子見ますか?
また、未婚の後輩や男友達など、一部には妊娠を伏せた方がいいのかな?と思っています。キャンセルせざるを得ない場合、なんと言うのが無難でしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ままん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままん
妊娠中、切迫とかで自宅安静なる可能性もあったり産後もなかなかお出かけできないので元気なら今のうちに会いたい人に会っとくのもいいと思います😚
わたしはつわりが6wからでてキャンセルしちゃったことがあるんですがコロナ禍に入ったりで全然会えてない友人がいてあの時会えてたらなーと未だに思います😵
もちろんママさんの体調優先で
少しでも体調不良あればキャンセルしたほうがいいとは思います🥺💦
![なこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なこ
当日決めてもいいと思いますよ🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうします😀- 9月7日
![ふれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふれ
私だったら遊びます!
つわりが来たらどうしようって心配でしょうか?
普通に生活していてしんどいときや本格的につわりが来てしまったら、そのときに「熱が出てしまった」とか体調不良を理由にキャンセルします。
私は初期に切迫流産になって1ヶ月以上ほぼ寝たきり生活だったので、誰にも会えないし外にも行けないしつらかったです…。
自由に楽しめるうちに楽しんでおいたほうが良いです!
どたばたするような予定でないようなので、大丈夫だと思いますよ🙆
妊娠したというのはまだ言わないほうがいいと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
本格的なつわりが来ないよう祈りながら、遊びの約束を楽しみに待ちたいと思います!- 9月7日
ままん
あとまだ初期の場合は伏せたほうがいい気もしますので
普通に体調不良で念の為とかなんとでも言い訳作ってもいいと思います😚
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうですよね、これからの妊娠生活も産後も一層遊びにくくなるかもしれないので、無理はせず今はつわり来ないに賭けて、当日を待つことにします!