
現在、育児と仕事の両立に苦しんでいる女性がいます。コロナ感染や息子の病気で休業が続き、精神的に疲れています。旦那の帰宅が遅く、育児の負担が大きく、やる気が出ない状況です。
なんかもう色々と辛いです。
生保レディしてます。
先月コロナの陽性となり、8/1~8/11まで休み
ちょうど会社のお盆休みと重なり、18日まで休みでした。
その後息子が22日にRSウイルスになり、会社に出勤したのは5日のみ。その間自宅で息子を見てましたが、普通に保育料は取られるわ、仕事の成果の催促来るわで、なんかもう精神的に疲れてしまいました。
今朝、旦那にもイライラして
毎日7:30~20:30頃に帰ってきて、ご飯食べてお風呂入ったら9:30には寝るスタイル。
私は絶賛イヤイヤ期の息子を一人で見てます。
お風呂も息子が寝た後に入るので23時頃です。
就寝も日付が変わってからです。それも重なってか、
やる気がなかなか起きず、毎日息子を目いっぱい可愛がってあげられていないような気がします。
愚痴言ってすみません。誰かに伝えたかったので、書きました。
- せなまま(妊娠18週目, 2歳1ヶ月, 4歳2ヶ月)

ちゅうりっぷ
病むまで働いちゃだめです!
ノルマや成績のない仕事してください😭
ママが楽に働けるところが最優先だとおもいます😣
コメント