![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![くり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くり
妊娠中でもほぼ毎日コーヒーか紅茶を飲んでました!
でも元気な子どもですよー!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1日一杯くらいなら問題ないと思います☺
珈琲好きでしたら我慢してストレスもよくないかなと🥺
発達障害などの医学的なことは無知ですみません🥺🙏🏻
![Sapi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sapi
お酒じゃないので飲みすぎなければ問題ないと思います🥹
私もコーヒー飲んだり普段から飲むのは烏龍茶だったので
気持ち控えめにしつつ普通に飲んでました😂
基本的にどんな障害などでも
〇〇したから…ってことはないと思います💦
完全に排除すべきは酒タバコのみだと思ってます!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
飲みすぎがダメなだけで1杯くらいなら大丈夫ですよ☺
ADHDや発達障害などは諸説ありますが、遺伝などの可能性が高いと言われてるので、妊娠中何をしたからってことはないかと思います😌
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
私の母が私たちを妊娠している時に1日2杯くらいのコーヒーを飲んでたらしいですが
きょうだい3人みんな特に何もないです🙆🏻♀️
コメント