
幼稚園児や保育園児のお弁当作りにかかる時間について知りたいです。私は手際が悪く、30分もかかってしまいました。簡単なお弁当なのに、なぜ時間がかかるのかアドバイスがあれば教えてください。
幼稚園児、保育園児のお子さんがいて日常的にお子さんのお弁当を作っている方、時間ってどのくらいかかりますか?いいねで教えてください!
私は手際が悪く慣れていないこともあり、今日時間を見てみたら30分もかかっていました😅
大したお弁当じゃないです。卵焼き焼いて、小さいおにぎり2個と、あとはチーズはんぺん焼いて切って、梨を入れて、冷凍のきんぴらを解凍して入れただけです。
何でこんなに時間がかかってしまうんでしょう。。
批判ではなくアドバイスなどありましたらコメントもぜひお願いします!
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)

はじめてのママリ🔰
10分以下で作れる!

はじめてのママリ🔰
15分くらいで作れる!

はじめてのママリ🔰
20分くらいで作れる!

はじめてのママリ🔰
30分くらいで作れる!

はじめてのママリ🔰
40分以上かけて作る!

さっつん
朝ご飯と並行して10分くらいですかね。
もし抵抗なければ、卵焼きはスーパーでだし巻き玉子買うと、切るだけなので速いですよ。
-
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます!
10分すごいですね!
私ももっと手慣れて10分で作れるようになりたいです☺️- 9月7日
コメント