![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義実家に近い方にお聞きしたいのですが、お子さんをどのくらい預けていますか?友人の結婚式に行くことを悩んでいます。移動時間が長く、子どもを預けることに不安があります。経験談や意見があれば教えてください。
義実家が近くにある、もしくは(敷地内)同居されてる方、お子さんは結構義実家に預けますか?
年内に友人の結婚式の1.5次会があり、声をかけていただいたんですが、、悩んでます。
というのも、多分こどもはわたしがいなくても大丈夫なんですけど、お恥ずかしながらわたしが子どもを預けて出かける勇気がなくて…😔
県外なので移動時間も含めて、お昼をまたいで7時間くらいはかかりそうです。
まだ今までに預けるとしても1〜2時間で、食事の時間には預けたことがありません。
友達に会いたいし、たまにはそういう場に行きたいという気持ちも山々ですが、
移動手段は交通機関を使わざるをえないのでコロナも気になりますし、ガルガル期をこじらせておりあまり義実家に頼りたくないのと、預けるとなったら食事はどうしよう、など悩んでしまい決断できません。
この場所で相談しても最後に決めるのは自分とわかっていますが、悩んでいるので同じ環境や心境にいらっしゃるかたの経験談やご意見があればお聞きしたいです。
よろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
私ではなく私の義姉ですが、近くに住んでいるのでよく私の母に預けてました!
一歳になる少し前からはうちの実家に預けて仕事復帰して、保育園に入ってからも熱などで保育園を休む時にはうちの母に預けてますよ😊
いつもお昼のお弁当を持たせてくれてます❣️
祖母に会えると喜ぶし、特に心配はないみたいです🥰
![𝐦𝐚𝐦𝐚𝐫𝐢𝐧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝐦𝐚𝐦𝐚𝐫𝐢𝐧
敷地内同居してますが、遠慮なく
預けてましたよー!!
今も下の子が産まれてから
平日はほぼばぁばん家です😂笑
![chi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chi
車で15分くらいですが、たまに預かって貰ってます😊お昼ご飯とかも食べさせてもらってます😊一食くらい内容気にならないので任せちゃってます🤣
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
数分と近いですが、預けたのは過去2時間くらい2回のみですね。そして、、、やらかしてくれたので信用ゼロ。
それ以来預けた事ないです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
義姉が同居してますが、普通に子供2人預けて旦那さんとデートしたり、結婚記念日にはお泊まりしてます。
義親との関係性があるかと思いますが、頼れる時は頼ったらいいと思います。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私は実家も近いので実家に預けてしまいますが、義理実家には1秒も預けたくないですね😢
もちろん義理親との関係性にもよると思いますが!
私は上の子がまだ赤ちゃんの頃、私たち親がいる前でもやらかしてくれたので絶対預けないって決めてます😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
15分くらいの距離ですが、1歳頃から朝から夕方くらいまで預けることあります。
ガルガル期こじらせて、あまり頼りたくないなら私なら預けないですね💦
![かーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かーちゃん
義実家と車で10分以内の場所ですがしょっちゅう預けてます〜
小さい時から頻繁に預けたりしてたので息子も義実家に慣れまくってます😂
私も息子が2ヶ月位の時にガルガルこじらせたのですがあの状態のときに子供を預けるかと言われたら絶対預けてないと思います😅
自分の都合で預けて、勝手にこじらせて、義両親にガルガルするのもおかしいと思うので😂😂😂
コメント