※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

歯磨きと歯磨き粉について相談です。1歳の子供で、歯は上下4本ずつ、合計8本生えています。歯磨きは夕食後にりんごの形のブラシで行い、チェックアップのバナナ味を考えています。最後のミルクの後に歯磨きができないため、食後に磨くと水分補給が意味がないか気になります。おすすめの歯ブラシや歯磨き粉があれば教えてください。

歯磨きと歯磨き粉について教えて下さい。

もうすぐ一才になり、歯は上下4本ずつ、合計8本生えています。

歯磨きは、夕食後(朝も気になればやります)りんごの形のブラシを持たせ、歯磨きシートで拭き、仕上げようの歯ブラシでサササーっとやっています。😅

チェックアップのバナナ味を購入しようかと考えています。磨いた後に、うがい等しなくていいとの事ですが、まだまだ寝る前のミルクを飲んで寝落ちという寝方の為、最後のミルクの後に歯磨きは出来ません。

ご飯を食べた後に、チェックアップバナナ味で磨くとなると、その後水分補給とかもすると意味無いでしょうか?

また、歯ブラシ、歯磨き粉等でおすすめのアイテムがあれば教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

チェックアップのバナナ味は磨くと言うより、磨いた後に歯に塗る物です🙆‍♀️塗ったら30分飲食禁止の方が効果は高いと歯医者で言われました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    葉に塗るものなんですね✍️30分飲食禁止!歯医者さんからの情報助かります。ありがとうございます😊

    • 9月7日