

くろ
①前職が夜間や早朝ありの職場だったので、保育園開いてなく送迎できず働けないので、日勤のみの今の職場にパートとして勤務してます。
8-14時半、有給休暇取りやすい、子供の体調不良休みにも理解あるので助かってます。
人間関係は、強引な人など一部色々ありますが、転職してからスルー力が身に付いたのか気にならなくなりました😅
②送迎の協力者がいなく、保育園の預けられる時間内で働きたいから
くろ
①前職が夜間や早朝ありの職場だったので、保育園開いてなく送迎できず働けないので、日勤のみの今の職場にパートとして勤務してます。
8-14時半、有給休暇取りやすい、子供の体調不良休みにも理解あるので助かってます。
人間関係は、強引な人など一部色々ありますが、転職してからスルー力が身に付いたのか気にならなくなりました😅
②送迎の協力者がいなく、保育園の預けられる時間内で働きたいから
「転職」に関する質問
仕事について、なるべく多くの方のご意見聞きたいです💦 現在32歳。シングルマザーです。子供は3.5歳です。資格は特になし。田舎住み。 給与について転職するか悩んでます…アドバイスください😭 今は 正社員、事務 基…
派遣で事務系の仕事されている方いましたら教えていただきたいです。 収入アップのため派遣への転職も検討してますがお休みは取りやすいですか? 子供の病気や、行事など 特に病気の時などは近くに頼れる人がいないのでお…
退職を引き留められた場合、どうやって回避しましたか? 現在、看護師パートとして働いています。しかし、今のパート契約が満期になったらそのまま辞めるつもりで、先日師長には退職したいことを伝えました。 退職理由…
お仕事人気の質問ランキング
コメント