![がんも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夜間断乳して1週間経過し、効果が感じられず悩んでいます。睡眠不足で困っています。寝かしつけや食事についてアドバイスをお願いします。
夜間断乳して1週間…効果が感じられません😭
昨夜は3回くらい抱っこしてユラユラで寝かせて、それ以外にも2.3回くらい泣いてトントンで寝かせて🫠
夜中の起き上がって抱っこ、きっついですよね😇
まとまった睡眠時間ほしいよ〜〜〜😇
冷房しっかりつけ、扇風機もまわし、部屋の気温はばっちり(手足冷たくなってはないので寒くもない)
夜間、喉乾いたかな?と水をあげても拒否
18~20時頃に離乳食を食べ、寝る前150ほどフォロミ飲ませて21~22時頃就寝
みなさん、アドバイスや、成功したこと、逆に失敗したことなどなんでも教えてください🥲
- がんも(1歳6ヶ月, 3歳5ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は寝不足が辛くて、完全断乳をしました…💡
嘘のように朝まで寝てくれるようになりましたよ✨
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
上の方と同じで完全に卒乳してから寝れるようになりました!
-
がんも
完全に断乳してみようかな🥲
最後に1回だけおっぱいあげて🥲
いざとなるとさみしいですよね😭- 9月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夜間断乳では1ヶ月経っても寝ず、完全断乳したらぐっすりでした!
-
がんも
最後に1回だけおっぱいあげて断乳しようかな🥲
いざとなるとさみしいですよね😭- 9月7日
-
はじめてのママリ🔰
寂しいですよね😢1歳半まであげたのですが、やめてからはご飯もよく食べるしよく寝るし、早くやめた方がよかったのかな?と思ったりもしたので、親子で頑張ってください😭未練があるならまだあげてもいいですしね😊
- 9月7日
がんも
乳首が切れて痛くて断乳なので、ほぼ完全断乳したんですよね🥲
たくさんおっぱい求められるとかわいそうであげたくて、2.3日に1回くらい昼間あげてたんですが、もう完全断乳すべきですかね🥺
いざとなるとさみしいですよね🥺
ママリ
1歳過ぎると更に執着が強くなってきたり、離乳食の食べが悪くなったり、、
歯が生えてきて乳首切れたりなどなど…
デメリットも出てくる頃なので…
私は思い切って2人とも1歳前に完全断乳しました💡
少し名残惜しかったですが、何より夜中の頻回授乳から解放されて嬉しかったです!
子どもの睡眠不足や、寝不足による悪影響も心配だったので、、、💡