
子ども3人、3月生まれの3番目、4月復帰を考えている方への意見を募集します。慣らし保育は必要でしょうか?同じ園に通わせる方がいるか知りたいです。
皆様に意見を聞くべく質問します♬.*゚
今、3人子ども(3人年子)を育てていて
来年復帰予定ですが3人目が3月3日生まれで
4月復帰かな〜と考えているのですが
自治体や住んでるところにもよると思うのですが
同じような方どうされたか知りたいです🕊𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎
4月までに慣らし保育を終わらせておくべきですか!?
ちなみに上2人は保育園に通園しているので
同じ園に通わせる形になります👶🙌
ちょっと分かりにくいかもですが
わかる方、意見よろしくお願い致します🙇♀️🙇♀️
- yuka(3歳1ヶ月, 4歳3ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
我が家の末っ子が3/1生まれ、3人年子で上2人は認可園に通ってます🙂
うちは、1歳になった時点で育休が終わってしまうため育休延長の書類出さなきゃいけないので…(3月入園の募集はないので)2月に途中入園申し込んで、ほぼ確実に落ちるので新年度4月入園、4月末復帰かな〜と思ってます。
yuka
回答ありがとうございます🙇♀️
同じような境遇の方で参考になりました🥹👍
やはり3月入園はないですよね💦
うちも4月に入園して末日復帰か5月頭復帰になりそうですかね〜😭
育休延長の書類も出さなきゃいけないですね・・・🥺🥺
退会ユーザー
うちはもう入園月に復帰が条件なので、必ず4月末には復帰しなきゃって感じです🥺
すぐゴールデンウィークですがね。笑
yuka
そうなんですか😳😳
確かにすぐにGWですね💦
うちはまず保育園にいろいろ
確認してから会社に聞いて
市役所にも相談してって感じで
忙しくなりそうです😩😩
再来月くらいには来年度の入園申し込みが始まり、書類の嵐になりそうですね🥲🥲
退会ユーザー
何度経験しても入れるまでが面倒ですよね😞
今日ちょうど書類取りに行ってきました🙋🏻♀️
今年から2月の途中入園も4月入園と同じ日に書類締め切りなので、もうバタバタ書いてます🤣
yuka
ですよね😭
3回目だけど毎回違うから
全く分かりませんね😮💨
書類が書けたらホッとしますね😩
書類が書けないと年が越せません〜😭😭
周りに年子3人の方がなかなかいないのでこの場にいてくださって助かります😌🎶