※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠8ヶ月前後の方へ:夜にお腹が頻繁に硬くなりますか?胎動は感じるけど問題なし。後期の張りについて知りたいです。

妊娠8ヶ月前後の方🙋🏻‍♀️

夜ベットで横になってると
頻繁にお腹張りますか??


痛みとかなくて単純に
きゅーっと硬くなって
でも数秒すればもとに戻ってるって感じです🤔


胎動もよく感じてるのと
先週の検診で内診ありましたが
とくに問題もなさそうだったので
張りのことは聞かなかったのですが
後期あるあるですか🤔?


みんなどうなのかなって
なんとなく気になりました😂

コメント

はじめてのママリ🔰

私も妊娠7ヶ月くらいからよくお腹に張りを感じてました。
特に2人目の妊娠中は痛みのない数秒で終わる張りが多かったなと思います。検診では特に指摘は受けずという感じでしたが😅
夜寝る時は仰向けで張りやすかったので横向きで足を軽く曲げて寝るとあまり気にならず過ごせました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさにそんな感じです!!
    1人目は張りって何?状態だったんですが
    2人目の今、これが張りかー!と新鮮で楽しんでる自分がいます😂😂

    ほんと仰向けで携帯とか触ってると
    お、キタキタ!って感じでよく固くなりますが
    確かに横向きだとそうでもないです🤔

    気にし過ぎないようにします☺

    • 9月6日
ママ

後期入るくらいからは寝返りとかで張りました😊
すぐ治りました🤰
私も特に聞かず、胎動激しいから張りやすいかもねって言われたので胎動が激しいからかもしれませんね👶
今も特に
何も言われないので、大丈夫そうです😌❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    胎動が引き金?だったりするんですね🥹🌟

    確かに貼るときよく胎動も感じるかもしれません🤔!

    • 9月6日
  • ママ

    ママ

    そんな感じのことも言われました🧐
    後、先生かネットか忘れてしまって申し訳ありませんが軽い膀胱炎の時にも
    トイレ我慢?膀胱炎?だとお腹張りやすいからとも言われた気がします😂
    後期だとより喉が乾いて
    頻尿になりやすかったのでそれもあるのかな、、、?とも思いました(笑)

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです🥹
    まさに頻尿なんです🥹
    さっきも試しに10分近くトイレに座ってたら数分おきにチョロチョロと…笑

    おしっこが溜まると張ってくる感じはあります😂

    とくに暑いので日中よく水分とるから余計にトイレ近くて🤣💦

    • 9月6日
  • ママ

    ママ

    同じですね(笑)
    頻尿すぎて夜も中々寝れないですよね😅
    喉もすごい乾きます🥲
    乾きすぎてもしかして糖尿病かな、、、って少し不安になります(笑)血液検査等で何も言われてないので大丈夫だと思いますが☺️❤️
    飲んだら飲んだ分直通で出てる感じもします🤣
    お互い水分たくさん摂って、
    たくさんトイレ行きましょう🚽(笑)

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜は確実に3回以上トイレです😂
    まれに1回だけだったりして
    オーよく頑張った!って思います🤣
    夏の妊婦はアイスとか甘いの食べちゃうから糖尿病も不安ですよね😭
    ジュース好きなんですができるだけお茶で我慢してます🥹笑

    たくさん飲んでたくさん出す事自体は身体によさそうですよね🤣👏🏻

    水道代上がってそうですが
    産まれるまでお互い頑張りましょう👯‍♀️💓

    • 9月6日
  • ママ

    ママ

    似てます(笑)
    ジュース大好きで毎日飲んでます🥹500ペットボトル一本目安であとは麦茶で頑張ってます(笑)
    アイスとチョコは食べちゃってますが😅
    体重もどんどん増えてます💦(笑)
    ストレスにならない程度に我慢頑張りましょうね🤰
    トイレットペーパーの消費も多いし、水道代上がってそうです(笑)
    お互い、健康で元気な可愛い赤ちゃん産みましょう🤱❤️👶

    • 9月6日