
コメント

はじめてのママリ🔰
今年9月から来年8月までは昨年度の年収、来年9月から再来年8月までは今年の年収が関係します🙆♀️なので2歳児クラスの9月からは1年丸々働いていればかなり上がる可能性があります💦
はじめてのママリ🔰
今年9月から来年8月までは昨年度の年収、来年9月から再来年8月までは今年の年収が関係します🙆♀️なので2歳児クラスの9月からは1年丸々働いていればかなり上がる可能性があります💦
「育休」に関する質問
3人目の妊娠について 2021年に1人目の産休育休 2022年に復帰 2023年11月から妊娠トラブルによる休職(半年)したまま 休職までの働いた年数(1年9ヶ月) 2024年2人目の産休育休 2025年5月復帰予定 もし妊娠していたら復帰時…
退職についての相談です。 ネイリストです。 もともと正社員で働いており、育休明けは時短正社員になりました。まだ2日間しか働いてません。 1人目妊娠で保育園受からず2年延長しそのまま2人目妊娠し、また保育園受か…
出産後の里帰りについて相談させてください。実家近め、夫は3ヶ月ほど育休をいただける見込みです。 9月下旬に第一子を出産予定です。 出産は今の自宅近くの産院で予定しており もし里帰りするとしたら退院してからです…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね。
昨年上期は賞与も出てないので、来年が恐ろしいです…