※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れいちぇる
妊娠・出産

生理周期が不明で、6週目で胎嚢確認済み。心拍は未確認。明日病院に行くと心配。心拍確認のタイミングや経験を教えてください。

生理予定日と排卵日がずれてて
排卵日も定かにどれかわからないので
未だに周期もわかってないので
今何週目かわからないですが
病院行ったのが5w0dと考えると
今日で6w3dくらいです!
胎嚢は確認できたが心拍がまだで
早く確認したくてたまらないですw

病院には2週間後にと言われ
この日に来てと指定はされてないので
15日に一応行く予定ですが
もし明日行ったとしたら
心配確認できるのかなーと思っちゃいますw

明日だと最低でも6w4dなので
まだ確認できないかもですかね?
みなさん心拍確認した際
何周目でわかりましたか?
教えてください( ˆºˆ )

コメント

Amy

私は7w3dの検診で心拍確認できました。
焦って行って、まだ心拍確認できないってなると、さらに心配になってしまうと思うので、病院で言われた日に行かれた方が確実だと思いましよ(*´ω`*) 6wでもまだ確認できないって方ここで見かけた事あります。
焦らなくても元気に育ってくれてれば、ちゃんと心拍確認できると思いますので(о´∀`о)

  • れいちぇる

    れいちぇる

    この日に来てとは言われず
    2週間前後と言われたんで
    15日くらいが仕事やすみだったんですけど
    明日から仕事を一時休みもらえたので
    明日早いけど行ってもいいかなーも
    思ってみたりw
    我が子は強いから成長してるってしか
    思ってないですけどねw
    不安は一切もたないようにしてますが
    ただ胎嚢しかこの前見れてないので
    はやくわが子を見たいのもありますw

    • 12月11日
noripi111

7w6dで心拍確認しました!
最終月経からだと8w6dでした!

私も、焦って行って、心拍確認できなくて落ち込むよりも、予定通り15日に行かれるのがいいのかな?と思います!

deleted user

私は6w1で胎嚢確認出来て心拍は確認できませんでした……笑
次は9週目に入る前に心拍確認できるかもねーって言われてるので
お互い気長に待ちましょ笑