コメント
ままり
フルタイムです。コロナ禍もあり、うちの所は何にも無いです😅
なので、送迎で会わなければ学童のお友達のお母さんの顔も分からないです😂
ままり
フルタイムです。コロナ禍もあり、うちの所は何にも無いです😅
なので、送迎で会わなければ学童のお友達のお母さんの顔も分からないです😂
「学童」に関する質問
シングルマザーの方、働き方についてご相談です🙇🏻♂️ 現在賃貸で子供と2人暮らしです。 これから小学校入学すると学童どうするか、長期休暇どうするか、中高入った時の働き方どうするか… 金銭面も含め将来のこと考える…
短時間パートで働いてるけど、子どもの下校時間までにはギリギリ家につけない方は学童か児童館ですか? すぐ到着するから鍵を預けてお留守番(本人がそうしたい、できる)してるお子さんいらっしゃる方いますか? もしいた…
児童クラブについてです(学童) 来年一年生になる子がいて児童クラブの申請をしたい のですが、就労日数が11月だけ足りていません。 この場合は申請できないですか? 普段は15日以上7時間働いています。 シングルなの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ころ介
民間の学童に入れてますか?
ままり
民間です(*^^*)
ころ介
コロナ禍で無ければ保護者同士の集まりもあるんでしょうか?
あと、もしよければ、何故民間に入れたのか教えていただけますか?
ままり
今、小3ですが、民間学童の新設で入所しました。新設からコロナ禍だったので、もしコロナじゃなければどうだったかは分からないです💦すみません😭ただ、夏祭りや誕生会、英語教室もあり、子供達だけで楽しむイベントはやってます。
校区内の学童の応募に漏れてしまい、近くの民間の学童に行ってる感じです💦なので、学校も近隣の色々な学校からの子が来てます!
ころ介
ご丁寧にありがとうございます😭同じ小学校の子が少ない感じですか?それでも馴染めておりますか?
ままり
同じ学校は少ないです🥲
学童から1番に近い学校ではなくて。。
慣れるまでに時間かかりました。今は仲いい子がいる日は行ってます。来ない日は留守番してます。
ころ介
やはり慣れるまで時間かかるのですね🤣小1を頑張って乗り切ります🤣色々教えてくださってありがとうございました!