※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃめろん
ココロ・悩み

予定外の3人目妊娠。出産or中絶悩む。旦那単身赴任、実家遠方、2人育児でキャパ超過。子供への経験や金銭的余裕不安。産むと「なんとかなる」が本当か。助言求む。

予定外に3人目を妊娠しました。
正直、このまま出産するか中絶するか悩んでいます。
悩んでいる理由としては以下です。
①旦那は平日単身赴任のため、24時間ワンオペ。
②転勤族のため実家は遠方、頼れる人無し
③私のキャパの問題。
2人育児でもいっぱいいっぱい(特に下の子)で、3人目が産まれると自分に余裕がなくなって2人に無意味にあたって悪い影響を与えそう。
④2人の子供に色んな経験(習い事や旅行など全般的に)をさせたり、大学進学もさせたいので金銭的な余裕が欲しいこと
⑤私が妊娠、つわり、出産前後、二人の子供に寂しい思いをさせてしまうこと。

です。
こちらで色々みていると「産んでしまえばなんとかなる」とコメントされている方多くいました。
本当にそうなのでしょうか。
そりゃ普通に食べて、普通に学校に行く分には余裕だと思います。
でも、2人だともっと多くの経験をさせてあげれたのに、3人になったからそれが限られるって、結局子供にとって良くないのかなとか。

でも、折角来てくれた子供。
すごく会いたいと思います。
でも理想と現実は違います。

予定外の妊娠をされた方、中絶経験のある方、助言を頂けると有り難いです。

※私達夫婦なりに避妊はしておりました。
それでも100%の避妊をしていない時点で、私達夫婦の責任であるということは重々承知しております。
だからこそ夫婦でしっかり責任をもって結論を出したいと考えています。
批判的なコメントは要りません。

コメント

▶6人の怪獣

言い方悪いですがうちはみんな予想外です💦
とくに下3人は。

で、うちは夫婦共にバカなので(笑)
なんとかなるだろうでここまできました!😅
旦那は最初いつも反対しますが、エコー見たら頑張るしかないか〜って感じです。

確かに子どもにやらせてあげれるものは減るかもしれません。
お金の問題もいつかはでると思いますが、それはその時考えてもいいかな〜って私は思います😊

私は子宮外妊娠で卵巣破裂して手術したことあるので、来てくれた命無駄にすることはできません。

  • きゃめろん

    きゃめろん

    皆様、コメント有難うございました。
    皆様のコメントを踏まえ前向きに考えようかと思っていた
    矢先、昨日朝から大量出血し
    3回ほど血の塊も出ました。
    病院にいったところ、胎嚢が見えず流産と診断されました。
    私自身、3度目の流産でした。
    とりあえず報告までに。
    コピペですいません😵

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

その通り、なんとかなると思いますよ。

私の姉が予定外の3人目を育て上げましたが、かなり金銭的には厳しかったみたいです。
だけど、なんとかなりました。

私自身は、1人目が予定外の妊娠でした。
それこそ男性避妊具を使用しての妊娠だったので、浮気を疑われるくらいの笑
当時我が家は義理実家の関係で借金まみれ、子どもなんて産んでる場合じゃない状況でした。
心に余裕もなかったし、その日食べるのにも苦労するくらいでした。
だけど、それ以上に子どもを授かったことが嬉しくて、絶対育てると心に決めたもんです。
結果、色々ありましたが、今のところなんとかなってます。

④の内容って、親の希望ですよね。
ママリだと堅実な方が多いので批判されそうですが、金銭的余裕がなくても幸せな子はいっぱいいます。
色んな経験をさせてあげたいのは親として願うところだけど、それを子どもが望むかはわかりませんよね?
それを言い出したら、2人よりも1人だった方がより色んな経験させてあげられるわけですし…。
そりゃあお金はないよりあった方が良いですけどね!

⑤に関しては一時的なことなので、考えても仕方ないかな?
極論で申し訳ないのですが、あなたたちが寂しい思いをするとおもったから、一番下の子は諦めたのよってのとどっちがマシか?じゃないですか?(もう宿っているわけですから)
それは兄弟がいる子の宿命、みんな同じですよ。

①〜③に関しては、夫婦の覚悟になるのでコメントは控えます。

私自身兄弟が多く、兄弟の子育てをたくさんみてきました。
結局、子どもが幸せになるかどうかって、お金じゃないと思います。
どんなにお金があって、色んな経験させてもらっても不幸に感じてる子はいるし、お金がなくても幸せに思っている子もいます。

大切なのは、産まれてきた子を幸せにするっていう覚悟かなって思います。
まずはきゃめろんさんがどうしたいか、すごく会いたいと思うなら、お金をかける経験はさせてあげられないかもしれないけど、絶対幸せにする!って思えば大丈夫だと思いますよ。
ご夫婦で最善の選択が出来ることを応援します😊

  • きゃめろん

    きゃめろん

    皆様、コメント有難うございました。
    皆様のコメントを踏まえ前向きに考えようかと思っていた
    矢先、昨日朝から大量出血し
    3回ほど血の塊も出ました。
    病院にいったところ、胎嚢が見えず流産と診断されました。
    私自身、3度目の流産でした。
    とりあえず報告までに。
    コピペですいません😵

    • 9月9日
ママリ

1.2.3に関しては
平日単身赴任で帰ってこないのであればいっそのこと実家に引っ越すなどできないのかなと思いました。
引っ越せれたら少しは頼れて余裕ができるのかなと思います。

4に関しては質を下げればどうにかなると思いますが2人と3人だと金銭面全然違うと思います。
お金はなんとかなるは綺麗事でしかないと思ってます。

5人関して言ったら
2人目妊娠の時にも言えることだと思います。

ママリとかでこういう投稿見ると
なんとかなるとか命を大事にとか綺麗事コメントよく見かけますが所詮は他人事だもんなと思います。
出産するのも中絶するのも
夫婦で2人で悩んで決めたなら
どちらを選んでも正しい判断だと思います!

  • きゃめろん

    きゃめろん

    皆様、コメント有難うございました。
    皆様のコメントを踏まえ前向きに考えようかと思っていた
    矢先、昨日朝から大量出血し
    3回ほど血の塊も出ました。
    病院にいったところ、胎嚢が見えず流産と診断されました。
    私自身、3度目の流産でした。
    とりあえず報告までに。
    コピペですいません😵

    • 9月9日
ままり

予定外ではないけど三人います☺️
両家の親絶縁、夫は自営で朝まで仕事なんて事もしばしば。
悪阻も三人ともきつくて妊娠中は泣いてました😂

明日のご飯が〜とか持病が〜とかなら考えるかもですが、結果なんとかなります。というかなんとかするんです笑

上のお子さん幼稚園ではないんですか??1人日中いないだけでもだいぶ違います

うちは上の子いた方が一緒に遊んでてくれるので楽でした!

そりゃ私もキャパオーバーです笑けど、死ななきゃオッケーです!部屋の掃除なんてほぼ出来てないし、余裕ない時は子供達の大好きなレトルトカレーやカップ麺乱用してます🤣

寂しい思いもその子によりますが、うちは二番目の子はまっっったく赤ちゃんがえりとかなかったです。上の子の存在が大きかったみたいです。

お金は今末っ子と保育園入れたので働きに出る予定です。半年で保育園は寂しいですが、お金も稼げるし、子育てから少し離れられるし、気持ち的には安定してます☺️

  • きゃめろん

    きゃめろん

    皆様、コメント有難うございました。
    皆様のコメントを踏まえ前向きに考えようかと思っていた
    矢先、昨日朝から大量出血し
    3回ほど血の塊も出ました。
    病院にいったところ、胎嚢が見えず流産と診断されました。
    私自身、3度目の流産でした。
    とりあえず報告までに。
    コピペですいません😵

    • 9月9日
まる

4人の母ですが
なんだかんだ
なんとかなってます。笑
私は、ああ…どうしよう…
って考える事も多いですが

兄弟が多く 裕福な生活では
なかったけれど おかんを
憎んだことはないし
反抗したことも無い と
いっている夫は
裕福にはさせてあげれないけど
楽しく幸せな家族なら
それでいい!!
なんとかなる!
俺がなんとかする!と
しゃかりきになって
働いてくれてます🤣笑

上3人は元夫との子ですが
みーんな想定外です、笑
でも、産んで後悔したことは
ありません😊
毎日鬼のように怒る母で
申し訳ないですけど.笑
毎日楽しいです😊💓

  • きゃめろん

    きゃめろん

    皆様、コメント有難うございました。
    皆様のコメントを踏まえ前向きに考えようかと思っていた
    矢先、昨日朝から大量出血し
    3回ほど血の塊も出ました。
    病院にいったところ、胎嚢が見えず流産と診断されました。
    私自身、3度目の流産でした。
    とりあえず報告までに。
    コピペですいません😵

    • 9月9日
みち

1人目、2人目ともに予定外妊娠でした。
今の3番目を産む前に中絶を経験しています。
理由はコロナが始まったばかりの頃、長女に精神的な症状がでて通院していたこと、次女がまだ小さかったことで私自身がいっぱいいっぱいだったことなどで夫と決めました。
でもどんな理由があっても中絶したということは私の中で一生ついて回ります。毎年お墓のないその子を1人でお参りしています。

その分育てている子たちに与えられることを出来るだけ沢山と思って日々過ごしています。
正解は産むことだとは思います。が、いっぱい考えて考えて選択して頂ければと思います。

  • きゃめろん

    きゃめろん

    皆様、コメント有難うございました。
    皆様のコメントを踏まえ前向きに考えようかと思っていた
    矢先、昨日朝から大量出血し
    3回ほど血の塊も出ました。
    病院にいったところ、胎嚢が見えず流産と診断されました。
    私自身、3度目の流産でした。
    とりあえず報告までに。
    コピペですいません😵

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

3人目は予定外でした。色々悩んだ末に出産しました😊 ただ私、主人が大学・大学院を出ているため、大学費用も奨学金無しで考えているため、老後資金等をすべて計算しなおしました💦 上の子が小学校に入学したら正社員からパートになる予定でしたが、正社員で働き続ける予定です。

ママリの方は、何とかなるさ精神、多いですからね…生んだらどうにかしないといけないから、結果的にはどうにかなってる訳で💦 子供に高卒まで、中卒まで進学の選ぶ余地無し、習い事も1つだけ、洋服もメルカリ等の古着、ゲーム機も買って貰えない、旅行も行けない、経済状況なら私は生むのを考えるかもしれません… 

私は母親他界、義実家も遠いですが、子育てに関しては大丈夫です😊

  • きゃめろん

    きゃめろん

    皆様、コメント有難うございました。
    皆様のコメントを踏まえ前向きに考えようかと思っていた
    矢先、昨日朝から大量出血し
    3回ほど血の塊も出ました。
    病院にいったところ、胎嚢が見えず流産と診断されました。
    私自身、3度目の流産でした。
    とりあえず報告までに。
    コピペですいません😵

    • 9月9日
はるまの

二人目 三人目予定外でした…
三人目は気づいたら10週5日
二人目も2歳過ぎたので来年から保育園に入れて働こう 学費を稼ごうと思った矢先に妊娠…絶望しました(最低です)
ピルを飲んでいて 妊娠しました。(正確には飲みわすれた時期が10日ほどありました)

11週7日が初期の中絶が行えるので それまで時間がなく夫と深く話ができず(言い訳ですね)
やっと働けるお金を貯めて長男 長女に好きな進路を選ばせてあげたい 習い事も旅行も好きな物も買ってあげたい…部屋だって少ないし三人目を産むのは無理…家だってローンはあるし10年後15年後奨学金で学校行かせる?老後どうするの?迷惑かくたくない…お金はどうにかなる?我慢 我慢の生活?惨めグルグル考えてしまい
夫は協力するって言ってくれましたが休みは少ないし 今までだって家事の協力なんてほぼしてこなかったし 夜泣きの対応や学校行事もすべて私 私がもう頑張れない…長男の発達障がいのケアもしんどい
どんどんマイナス思考になり眠れず動悸が止まらず

逃げるように中絶してしまいました。

中絶後後悔 罪悪感 産めたんじゃないか? 毎日 毎日 毎日苦しいですよ

  • きゃめろん

    きゃめろん

    皆様、コメント有難うございました。
    皆様のコメントを踏まえ前向きに考えようかと思っていた
    矢先、昨日朝から大量出血し
    3回ほど血の塊も出ました。
    病院にいったところ、胎嚢が見えず流産と診断されました。
    私自身、3度目の流産でした。
    とりあえず報告までに。
    コピペですいません😵

    • 9月9日
はじめてのママリ

全然アドバイスになってないのですが
三人目とっても可愛いですよ😍✨
三人目が一番落ち着いて子育てできました🍀

私も両家実家は飛行機の距離なので手助けとかはしてもらえなかったのですが
とにかく可愛すぎて疲れも癒されました😚

先のことは誰にも分からないですし
今もお腹の中で頑張ってると思うと愛おしくなりませんか?🍀

  • きゃめろん

    きゃめろん

    皆様、コメント有難うございました。
    皆様のコメントを踏まえ前向きに考えようかと思っていた
    矢先、昨日朝から大量出血し
    3回ほど血の塊も出ました。
    病院にいったところ、胎嚢が見えず流産と診断されました。
    私自身、3度目の流産でした。
    とりあえず報告までに。
    コピペですいません😵

    • 9月9日