
コメント

なーぽん
搾乳器があるので絞ります!
もし、なくても手で絞ったほうがいいと思いますよー😣
母乳詰まってしこりできたら乳腺炎になるかもしれません😦
私は様子見てゴソゴソ動いていたら起こす時もありますが、基本泣いて起きてくるまで寝かせてます🙋

ぽん
もうすぐ4ヶ月になりますが、寝かしつけてから7時間くらい続けて寝てくれてます。
やっぱ7時間間が空くとおっぱい張りますが、私は搾乳せず息子が起きたところで授乳します。
私は混合で元々おっぱいそんなに出ないほうなので💦もしおっぱいの出がいい方は搾乳しなきゃ乳腺炎とかの危険あるかもですね😥
-
まり
7時間?!!すごい!!!
その間、お腹空かないんですかね?!
わたしは最長5時間です!(´・_・`)そして混合です!♡
混合はどんな感じですか?
わたしは桶谷式で朝昼夕にミルク40足してと言われています(^^)- 12月12日
-
ぽん
3ヶ月頃から5時間になってだんだん長くなって今は7時間寝てくれるようになってきました!
混合なんですね🍼✨
うちの子は毎回ミルク足さないとダメで、1日6回の授乳で毎回60足して寝る前だけ80足してます。- 12月12日
-
まり
そうなんですか!!
わたしも最近まで毎回60足してました!!
混合、大変ですが
頑張りましょうね♡- 12月12日

SUN
上の子の時、完母でした!
私は、絞っても絞っても
子供が飲む頃にはまた張ってでした(^^;
起きない時は、無理に起こさず
搾乳してましたが、
ほとんど、3時間おきに
見事に起きてました(笑)
それでも、私のおっぱいは
2時間が限界なので、ほとんど、
絞って、飲ませて、搾乳したものは
冷凍してても、使うことなく
保存目安が過ぎてしまいそのまま
ゴミ箱でした(・・;)笑
-
まり
絞ってもまた張るってすごいですね!!
どうやったらそんなに出るんだろうな〜。。
でもそれはそれで大変ですよね。笑
3時間が理想みたいですよ♡- 12月12日
まり
やっぱり搾乳機ですよね!(´・_・`)
夜中、自分も眠いし搾乳面倒だしで遠ざけていましたが
頑張らないとですよね(´・_・`)
かなちんありすとさんは、搾るとどれくらい母乳でますか?♡
なーぽん
最近は搾乳することないので覚えてませんが、両方で小さい哺乳瓶にまぁまぁな量がしぼれてましたよ😆
まり
そうなんですね!♡
搾乳大変ですもんね!(´・_・`)