※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

赤ちゃんもマイナンバー作れるそうですが、その場合マイナポイントの受…

赤ちゃんもマイナンバー作れるそうですが、その場合マイナポイントの受け取り口座などは赤ちゃん名義ではないのに登録可能なんでしょうか?

コメント

やすばママ

私は息子のマイナンバーを5ヶ月の頃に作り、
ゆうちょで息子名義の口座を作り紐付け、
先日aupayで息子分のマイナポイントを無事貰えましたよ!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんでも口座作れるんですね!知らなかったです😂
    私の分のマイナポイントはPayPayで受け取ってしまったのですが、1度PayPayで受け取ってしまったらもうPayPayはもう無理ですかね😅

    • 9月6日
  • やすばママ

    やすばママ

    1アプリ1人までなので、もう無理なんですよね💦確か、
    私も子供のマイナポイントをどこで受け取るかすごい悩みましたが、周辺のスーパーとかで1番使えるのがaupayだったので、それにしました!!!
    でも、ネットで「マイナポイント 受け取り一覧」で検索すると結構なんのアプリでも受け取れるんだなーってわかるので、何かしら、PayPay以外で受け取っておいても損がないので受け取れると思います!

    • 9月6日
みの

赤ちゃん名義の口座、作ってないですか?🫣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    作ってないです!作れることを知りませんでした😂
    娘の口座を作ろうと思います
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 9月6日
ママリ

赤ちゃん名義の口座がなかったら、第二弾のはできませんが、マイナポイント自体は、なくてももらえると思いますよ😊

  • ママリ

    ママリ

    本人の口座がないと1番の下のはもらえないです。後はもらえます😊

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃん名義の口座を作れることを知らなかったので、作ろうと思います😂
    ありがとうございます😊

    • 9月6日
  • ママリ

    ママリ

    息子も口座作ってマイナンバー申請中です✨

    • 9月6日