
喉の痛みや熱、悪寒などの症状があり、コロナの可能性が心配。子供がいて病院に行けず、市販の薬で対処中。コロナの可能性はあるか相談したい。
!!!閲覧注意!!!
コロナの可能性ありますか?
先週の木曜日の朝方寒くて目が覚め、
喉が腫れてる感じがしたので
エアコンにやられたかな?と思いました。
熱はなかったし体も元気だったので
そのまましばらく喉が少し腫れた状態で
過ごしていましたが日曜日の夜中に発熱。
喉の痛みも激痛に変わり、
今では白い膿が付いた状態です。(写真参照)
熱も40.0℃です。
病院に行くのが1番確実なのですが、
子どもが3人(5歳、3歳、0歳)いて
現在保育園内でも感染者が続出で
登園自粛中のため今週いっぱいは
自宅保育しなくてはいけません。
ましてや家族に発熱した人がおるとなると
確実に断られます。
旦那も仕事がどうしても休めない状況で
身内は家族内にコロナ陽性者がでて
自宅療養中のため頼れません。
子ども達は感染リスクがある上
じっとしとききらないタイプなので
さすがに病院に連れて行けないし、
どうしたものかと...。
コロナでなければ気合いで耐えようかとも
思ってるのですが、これがもしコロナで
家族全員、ましてや0歳の赤ちゃんに
うつしてしまったらと思うと不安です。
長々と書きましたが、今のところ
コロナ陽性者との接触はないつもりで、
コロナの可能性はあると思いますか?
あとカロナール200のストックがあったので
とりあえず服用していますが、
あまりきつさが変わりません。
カロナールは200と300と500があります。
152センチ、40キロ、女
市販の薬でおすすめなどが有れば教えて下さい。
症状: 喉の痛み、熱、悪寒、しびれ
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

トシ( ง*`꒳´*)วトシ
それは、状況もお体も精神もキツいですね😭😭
夜間救急などで、検査だけでもしてくれるところはないですか??
主さんが発熱など症状があるからと、ご主人に休んでもらうのもアリですし
どうしても無理なら、帰りに検査薬だけでも買ってきてもらいます😀
低月齢のお子さんがいるので、コロナなのか?は私ならハッキリさせたいです💦

はじめてのママリ
医療従事者です🙌🏻
コロナの可能性が0とは言えませんが、写真を見る限り扁桃も少し腫れているようなので扁桃腺炎だと思います🤔
原因菌が溶連菌であれば抗生剤は効果がありますが、アデノなどのウイルス性であれば基本的には喉の炎症を抑える薬などを使用した対症療法になります。
アズノールなどのうがい薬を使用してよくうがいするのも効果的ですよ。
数日〜1週間ほどかけて徐々に軽快していくとは思いますが、高熱つらいですよね😢
カロナール200を内服された量は1錠ですか?1錠では成人の使用量としては少なく効果が不十分なのでカロナール200を使用する際は2錠、もしくは500を1錠が良いと思います。
お大事になさってください😌
-
はじめてのママリ🔰
なるほどー!!!
すごくわかりやすい説明ありがとうございます🙇🏻♀️✨
検査してないのでコロナの可能性も0じゃないけど、不安だった気持ちが少し楽になりました☺️やはり病院には行けそうにないので感染対策をしながら様子を見ようと思います。
医療従事者との事なのでわかれば教えてください😭🙏🏻
うがい薬使ってるですが、もしコロナだった場合洗面所から他の家族に感染する可能性ありますよね?💦一応うがい後アルコールスプレーを吹きかけてるのですが、対策甘いですかね?💦
あとカロナール200は2錠飲みました!500は主人が昔処方された薬で、私は200しか処方された事ないのですが、小さめな体型の私が飲んでも大丈夫でしょうか?- 9月6日

あちゃん
わたし、次女のアデノが移って同じような場所に同じような白い苔(膿)ができました🥲🤦♀️
ニキビみたく膿を取り除いたほうが痛みは和らぐと見たので綿棒で拭ってみましたが…オエッとなる場所で笑 すぐやめました笑
しかし、綿棒の先ついてたのはやはり膿でした😭 まさにアデノの症状でした。
特に病院には行かず、市販のタイレノール(カロナールと同じ成分)と、扁桃炎の薬(ペラック)を飲んでましたが熱が下がるまでは痛みはそのままでした😭唾飲み込むのも痛かったです。。。
熱は5日ほど続いてその後は喉の痛みも治りました💦
結局ウイルス性だと特効薬がないから誤魔化すしかないんですよね😓
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!膿を取り除いたらなんぼか楽になるのか!!
試してみたいと思います😊
でも熱が5日続くのは辛いな〜🥲ネットで調べたら抗生物質飲んだら改善が早いと見たのですが、先生によりけりなんですかね🥺- 9月5日

モモ
私はコロナが出てくる前に、喉が激痛と高熱で病院に行ったら喉に白い膿がびっしりと両端に付いていました😭
これは溶連菌だねと言われて一応検査したら陰性で咽頭炎と言われました‼︎
はじめてのママリさんよりもすごいびっしりと白い膿だらけでした😭💦
なので溶連菌か咽頭炎ってゆう可能性もあるかなーと思います‼︎
その時は冬だったのでインフルかと思って病院行ったの覚えてます‼︎
38度超えはしてました‼︎
なのでコロナだけじゃないなー思いました‼︎
-
はじめてのママリ🔰
じつは去年と同じ時期にも扁桃腺が腫れて高熱がでた事があり、その時の検査はコロナ陰性でした!
もしかしたら腫れやすい体質なのかな?🫣
少し気持ちが前向きになりました✨ありがとうございます😊- 9月5日
-
モモ
溶連菌だとしたら抗生物質飲まないと治らないのと、家族に移るのでどっちにしろ検査するのが1番かなと思いました💦
この時では無いですが娘から溶連菌貰った事があり、1週間後に尿検査など大変でした😭
溶連菌は溶連菌で面倒くさいです😭💦
一回コロナになった時にインフル時期もあったので、コロナ検査と自分からインフル検査もお願いした事あるので、病院で検査出来るか聞いてみるのが良いと思いますよ☺️- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
溶連菌、、子どもがなった事あるので大変なのわかります!!😭😭自分の診察をどうするかまだ模索中ですか、もし子どもが発熱した場合は小児科で車の中で検査から会計まで済ませれるので、すぐに小児科に連れていこうと思います🥺🥺
- 9月6日

なつ
私もっと全体的に白くなり、病院行ったらアデノウイルスでした💦
喉痛くて何も食べれないし唾飲むのにも命懸けだし😂
感染するのでコロナでなくても気をつけた方がいいです😭
お身体しんどいですよね💦
無理なさらないでください😭😭
-
はじめてのママリ🔰
唾飲み込むの命懸けですよね😂まさに今です😂😂😂
子ども達もしばらく保育園登園してないし、不要な外出を避け買い物も私一人で済ませて対策はしてたのでなぜだろうという気持ちでいっぱいです😭
産後で免疫が下がっていたのかな🥲
優しいお言葉、ありがとうございます😭コロナじゃない事を祈ります!!!- 9月6日

ままま
お住まいの県に陽性者登録センターはないですか??
あれば、申請すれば家にキット送ってくれて検査できますよ!
陽性ならそのまま病院行かなくても大丈夫なはずです🙆♀️
都会だと一日の配布分すぐなくなってしまうとかあるみたいですが💦
-
はじめてのママリ🔰
気になったので早速調べてみました!!!
が、条件としてワクチンを2回以上接種してないと配布してくれないと書いてあり、私は予約した矢先に妊娠が発覚して怖くてキャンセルしちゃったんです😭😭😭未接種のままなので条件にあてはまらず、、、🥲
でも知らなかった情報なので、今後役に立つかもです!ありがとうございました😊- 9月6日
-
ままま
そうなんですね💦
うちの県はワクチンの制約はなかったです。妊娠中はダメとかありましたが💦💦
私も知らなくてお友達に教えてもらったので😄意外に知られていない情報かもですね💦- 9月6日

退会ユーザー
白い膿があって熱40度ぐらいの時みなさんも言ってるように、溶連菌かアデノでした😭
病院行けたら行ってみてくださいね😭お大事に😌
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり検査しない事には確信はないけど、コロナじゃない可能性も高い事がわかったので不安な気持ちが少し楽になりました!!ありがとうございます✨
- 9月6日

🌼
咽頭炎か扁桃炎ではないですか???
白い膿があるときは高熱がでます😭😭
ロキソニンは手元にありますか?カロナールよりかは効くと思います💦
お住まいの地域によっては対応していませんが、ファストドクターなどどうでしょうか?夜に病院の先生きてくれます!
-
はじめてのママリ🔰
早速調べてみましたが、ファストドクターエリア外でした😭
でもロキソニン手元にあるので、次薬飲む時はロキソニンにしてみます😊
回答ありがとうございました✨- 9月6日
はじめてのママリ🔰
主人はどうしても仕事休めないみたいで😭😭😭
夜間救急考えましたが、片道20分で意識がもうろうとしてる状態で運転は厳しいかと。。
旦那に運転してもらうにしても、じゃあ子ども達は?連れて行くの?ってなると気がひけちゃうし、、
検査薬、以前ストックしてたのですが、陽性なのに陰性が出るとよく口コミを見かけてたので信用できません🥲
2、3日経って家族に発熱者がでなければ陰性だと思うので、
様子見るしかないのかな..😓