
コメント

かおりん¨̮⑅*
まだ預けてはいませんが、来年の四月から預ける予定です。通ればの話ですが……
私は息子が産まれてから手伝ってはいないので、保育園に預けられれば四月から介護関係の仕事をするつもりです¨̮♡
家の仕事は手伝う予定はないです!
sneさんは自営の方を手伝う予定なのですか?
かおりん¨̮⑅*
まだ預けてはいませんが、来年の四月から預ける予定です。通ればの話ですが……
私は息子が産まれてから手伝ってはいないので、保育園に預けられれば四月から介護関係の仕事をするつもりです¨̮♡
家の仕事は手伝う予定はないです!
sneさんは自営の方を手伝う予定なのですか?
「自営業」に関する質問
現在専業主婦の方、又は専業主婦経験者の方に質問です 結婚前提の彼氏がいて来年入籍予定です 彼は自営業をしてます。私は現在夜職勤務です。 結婚後は専業主婦になる予定です。 彼とは現在同棲してますが生活費は彼持ち…
被害妄想かもしれませんが職場の人からしたら意味不明と思われてるのかすごくモヤモヤします💦 去年の10月に前職場が閉業になり転職しました。 (同じ職種なので経験ありで入りました) 正社員ではなくフルタイム週5の契…
パート休みすぎてどうしたらいいのか… 7月から平日のみ月15日ほどでパートを始めました。 出勤初日に1歳半の下の子が熱性痙攣を起こし、その週はお休み。 上の子も熱を出したり、結局7月は7日ほどしか出勤出来ませんでし…
お仕事人気の質問ランキング
にゃん
そうなんですね!
私は家の手伝いをしないといけなくて…
いつから手伝って!と言われてるわけでもなく、旦那はまだしなくて良いんじゃない?て感じなので、保育園の申し込みもしていなくて。
かおりん¨̮⑅*
保育園の申し込みは地域によっては違うと思いますが、終わってるところは多いと思います。途中から申し込みもできるみたいですが、優先順位は下の方だと思います。そうなると、来年度から申し込みをして再来年の四月から入園でもいいと思いますよ¨̮♡
特にいつから手伝ってと言われていないのであれば、私ならゆっくり幼稚園に入るまで見たいです(;∀;)
自営業って休みがないし、そうなると子供に寂しい思いをさせてしまうから、たった3年だけでも一緒にいたいなんて思います(´×ω×`)
にゃん
そうですよね〜!
子どもを見ながらでも手伝えることはあるので、少し手伝いながら、保育園に預ける時期も考えて行こうと思います😊
かおりん¨̮⑅*
大変だとは思いますが、無理せず頑張ってくださいね( *˙꒳˙* )
にゃん
ありがとうございます(^ω^)