
コメント

かおりん¨̮⑅*
まだ預けてはいませんが、来年の四月から預ける予定です。通ればの話ですが……
私は息子が産まれてから手伝ってはいないので、保育園に預けられれば四月から介護関係の仕事をするつもりです¨̮♡
家の仕事は手伝う予定はないです!
sneさんは自営の方を手伝う予定なのですか?
かおりん¨̮⑅*
まだ預けてはいませんが、来年の四月から預ける予定です。通ればの話ですが……
私は息子が産まれてから手伝ってはいないので、保育園に預けられれば四月から介護関係の仕事をするつもりです¨̮♡
家の仕事は手伝う予定はないです!
sneさんは自営の方を手伝う予定なのですか?
「自営業」に関する質問
メンタルがボロボロです。 このまま産んでも良いのでしょうか? 現在10w2dの妊婦です。 旦那は33才、私は25才。 旦那は自営業、私は専業主婦です。 結婚前はキャバクラで働いており、付き合う時にキャバクラを辞めて欲…
すみません吐き出させて下さい。 しんどいです。死にたいです。 離婚すべきなのでしょうか。 離婚すべきなんでしょうけど踏み出せないです。 私→時短正社員(給料安い) 旦那→自営業、借金もそこそこありますが売上もあり…
お金の管理が下手くそで相談に乗って欲しいです🥲 みなさんどんな感じで支払いとかしてるんでしょうか💦 批判はいらないです。 今まで旦那が管理してて何にいくら払ってるのか旦那自身把握しておらず…自営業みたいな感じな…
お仕事人気の質問ランキング
にゃん
そうなんですね!
私は家の手伝いをしないといけなくて…
いつから手伝って!と言われてるわけでもなく、旦那はまだしなくて良いんじゃない?て感じなので、保育園の申し込みもしていなくて。
かおりん¨̮⑅*
保育園の申し込みは地域によっては違うと思いますが、終わってるところは多いと思います。途中から申し込みもできるみたいですが、優先順位は下の方だと思います。そうなると、来年度から申し込みをして再来年の四月から入園でもいいと思いますよ¨̮♡
特にいつから手伝ってと言われていないのであれば、私ならゆっくり幼稚園に入るまで見たいです(;∀;)
自営業って休みがないし、そうなると子供に寂しい思いをさせてしまうから、たった3年だけでも一緒にいたいなんて思います(´×ω×`)
にゃん
そうですよね〜!
子どもを見ながらでも手伝えることはあるので、少し手伝いながら、保育園に預ける時期も考えて行こうと思います😊
かおりん¨̮⑅*
大変だとは思いますが、無理せず頑張ってくださいね( *˙꒳˙* )
にゃん
ありがとうございます(^ω^)