※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

移植後のJR移動について心配。同じ経験の方いますか?お子さんとの出会いを楽しみにしています。

来週がいよいよ人生2回目の移植です。pgtaを受けたとても貴重な正常胚を移植します。
そこで心配なのが、クリニックが遠方でJRで片道4時間くらい掛かります。その日のうちに帰って来ても大丈夫なのでしょうか?
先生に聞いても問題ないと言われますが、JRの揺れでお腹の中でシェイクされないか凄く心配です。
同じような経験された方いらっしゃいますか?

40週の卵の子は染色体異常で、すでにこの世にいません。
本当は9月1日が出産予定日でした。また、どうしてもこの子に会いたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

移植後は特に行動は制限されてないので大丈夫ですよ!
私は仕事行く前に移植したりもありますし、予定がある時もあれば休みな時もあったりバラバラですが、通院もいつも車ですし。
あまり神経質にならなくても良いかと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    そうですよね。ちょっと神経質になりすぎてしまいました。
    前回の妊娠が切迫流産から始まったので…。
    前向きに、大丈夫!!って自分を励まそうと思います。

    • 9月7日