
コメント

ママリ
早くから前駆ありましたが生まれたのは予定日あたりです!
8.9ヶ月になると前駆出てくる人も結構いますよ😌

︎︎はじめてのママり🔰
私も10分おきに張ってはイテテテとなる時あります!!
-
ママリ
同じような方がいて安心しました😅💦
痛みがあると心配になってしまって💦
回答ありがとうございました🙇♀️- 9月5日

退会ユーザー
わたしも一人目のときには全くなかった前駆陣痛が30wの頃からちょくちょくあり、調べました❣️
意外と予定日超過して拍子抜けだったって言ってる方が多かったです🤣💖✌️笑
-
ママリ
前駆陣痛が早めにあるのって2人目以降あるあるなんですかね?🤔笑
痛みがあると心配になりますよね😅💦
回答ありがとうございました🙇♀️- 9月5日

なこ
32週からありましたけど今のとこ産まれる気配微塵もないです笑
ママリ
上の子のときはよく張ってたけど痛みはなかったので、こんなに早く前駆陣痛があって大丈夫なのかと心配になりました😅💦
回答ありがとうございました🙇♀️