![な🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
臨月を迎えた女性が、夫の突然の入院により悲しみや不安を抱えている状況についてお話しされています。彼女は健康の大切さや夫の存在の大きさを再認識し、早く帰ってきてほしいと願っています。
気持ちを吐き出させて下さい😭
明後日ついに臨月…
3人目で、4人目は考えていないので
人生最後のマタニティライフです。
色々ランチしたりしようね、と楽しみにしてました。
でも、主人が体調を崩し2日前から
突然入院になってしまいました😥
本当に悲しくて、寂しくて辛いです😭
もうふとした時に涙が止まらなくなってしまって。
コロナのせいで面会も出来ないから
余計に辛くて仕方ないです😭
いつ退院できるかのめどもまだ立っていません。
今日は荷物をナースステーションに
預けに行った時、10メートルくらい離れた
距離ではありましたが、病室から出てきてくれて、
一目会うことができました。
もう姿を見たら余計切なくなってしまって、、
いつも元気で明るい人なので余計に辛くて。
私が普段から旦那さんに負担かけすぎたから
ストレスでこうなっちゃったのかな、とか
もっと健康的な食事を心がけてれば、とか
めちゃくちゃ後悔しています。
裕福でもなくカツカツで辛い毎日だけど、
健康でいられる、何気ない毎日が本当に大切なんだと
こうなってやっと気付かされました。
そして改めて主人の存在の大きさにも気付かされました。
とにかく早く帰ってきて欲しいです😭
もうメンタルボロボロすぎて、、
どこかに吐き出したくてここに書かせて頂きました😭
- な🍊(2歳4ヶ月, 6歳, 10歳)
コメント
![みみっく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみっく
出産前に突然の旦那さんの入院で不安でお辛いですよね…😭
私も去年旦那が突然倒れて救急車で運ばれた時は生きた心地しませんでした😭😭😭
人って失いそうになって改めて大切さが分かりますよね…😢
当時は私もな🍊さんと一緒でもっと体を気遣ってあげてればとかたくさん色んな事を考えて自己嫌悪に陥りました💦💦
なのでこう言っても今は沢山色んなことを考えてしまうかも知れませんが、あまりご自分を責めないであげてください😣💦突然の事は誰のせいでもないですから💦もう少しで赤ちゃんも産まれますし無理をなさらないで下さいね🙏💦
な🍊
コメントありがとうございます。
ちゃんみーさんの旦那様は
突然倒れられたんですね😭😭
それは辛い体験でしたね…。
本当、もっと日々の生活、ストレスなんかにも気を遣ってあげられたんじゃないか、とか考えてしまいます。
お優しいコメントに
感謝いたします😭
ありがとうございます😢