

ぱり
嘘はいずれバレると思ってます😂
どう判断するかは保育園(認可の場合は自治体)によるんでしょうが、
退園になっちゃうんじゃないですかね🤔退園になっても文句は言えないですよね、本来犯罪ですから
性格悪いですが、
私なら痛い目を見た方がいいと思うので、密告します🤣
嫌いな相手なら尚更です🤪

こはね
私ならばらします😂
バレた私の市は退園です。

はじめてのママリ🔰
密告以外にバレることは少ないです😭
退園になるかどうかは自治体によりますが、問題なのはその人が嘘ついているってより、会社側が虚偽の証明を出していることが問題になります😭

はじめてのママリ🔰
残念ながらよくあることですね!
密告したら退園になることもある。ってくらいです。例えばばれたから4時間だったけどじゃあ8時間働きますって言ったら 退園は逃れたりします。
逆に、誰が密告したか がどこからか漏れてしまったら 今後 密告した側が居づらくなって退園に追い込まれるパターンも聞いたことがあります。 軽い気持ちでは密告しない方がいいと思いますが、やるからには退園させるよう全力で動くといいと思います!

co..❤︎
私ならほっときます
やってること自体悪いことですが知人だからって結局他人なんで…いつか痛い目見ればと心で思って関わらないです。
たとえバレないで卒園したとしても何も思いわしないですけどね^ ^

ゆちゃ
認可に通える時間数が何時間かによるかと。
1日4時間×週5日=80時間
1日4時間×週4日=64時間
このどちらもうちの市では、認可に預けられます。
なので退園にはならないかと。
8時間働いてたけど、事情で4時間になりました、とも言えますしね。
コメント