※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

6月に旦那が借金を約200万していること、家の貯金口座、子ども手当てが…

6月に旦那が借金を約200万していること、家の貯金口座、子ども手当てが入る口座をほぼ空にしていることがわかりました。借金の理由はギャンブルとタバコ、お酒などだそうです。
借金は今回で2回目で、1回目は5年前に50万程です。その時にもう借金やギャンブルはしない、ギャンブルするならお小遣いの範囲で、お小遣いが足りないときはきちんと言うこと、次やったら離婚だといいすぐ貯金から50万完済しました。そしてすぐカードは取り上げました。
そのあとなにもなく過ごしていたと思っていたのですが、おかしいなと思うことがあり問いただしたところ今回のことがわかりました。
借金は2箇所からしており1箇所は前回と同じところ、もう1箇所は有名な消費者金融です。
前回私が取り上げたカードと貯金口座、子ども手当てが入る口座のカードを私の通帳ケースから知らないうちに抜き取って使っていました。通帳ケースの管理をきちんとしていなかったのは私にも非があります。
借金の額もですが、なにより子どもたちのお金にまで手を付けていたことがショックでした。(その口座にはコロナの給付金なども振り込まれていました)
返済するにも貯金も使われてしまい、すぐに完済することは無理なので利子が高いほうだけでもなんとかできないかと義両親に相談したのですが、1円も出せないと言われました。前回の借金のときもそうだったので出してくれる確率は少ないだろうとは思っていましたが1円も助けてくれないんだなと悲しくなりました。家庭の問題なんだから自分たちでなんとかしろと言われそれは分かるのですが、貯金も使われてしまいすぐには返済出来ず、毎月返済しても半分は利子のような状態、どうしたらいいのか分からず私も怒りとパニックとで義両親に声をあげてしまいました。旦那が使ったお金なのにどうして少しも助けてくれないのか、孫たちのことを思うなら少しだけでも助けてくださいというようなことを声をあげながら話しました。声をあげてしまったこと、義両親に怒ってしまったこと、それは私も悪かったので謝りました。ですが舅から嫁にそのようなことを言われる筋合いはない、子どもたちのためにといいながら自分のためだろう、うちの性を名乗って無礼だ、今も仕事中なのに連絡をしてきてあんたと話してる時間はないなどということを言われました。
私自身、両親が離婚しています。なので子どもたちのために離婚は避けたいと思っていたのですが、舅の言葉でもう私はこの人たちと同じ名字を名乗るのは嫌だと離婚を決意しました。
子どもは小学生と5歳の双子です。出来ちゃった結婚で結婚し10年以上、貯金0からですが少しずつ貯金して頑張ってきました。義両親や親戚の理不尽なことにも耐えてきました。けどもう無理だなと...。旦那とも話し合い離婚する方向でいるのですが、準備をしているうちに(仕事探しや協議離婚にしようと思っており公正証書を作ろうと思ってます)本当にこれでいいのかなと迷いが出てきてしまっています。まだ別居もしておらず、子どもたちにも話していません。子どもたちからぱぱを奪っていいのか、地道に借金を返し、義両親のことは我慢して再構築したほうがいいのか、けどまた同じことを繰り返されたらどうしようという不安や心配もあります。(前回の借金から1年もたたないうちにギャンブル、そのあと借金していたようなので)
借金が発覚してからは毎月きちんと返済しているようですが給料から6万以上返済になるので生活はギリギリで貯金は出来ていません。ギャンブルはわかりませんがタバコはまだやめてないようです。(お小遣いは減らしましたが生活費からタバコを買っている状態)
借金のほかにも、昔から私や子どもたちに暴言や暴力のようなものも少しあります。言い合いになるとすぐ怒鳴ったり突き飛ばしたり、私と旦那が喧嘩をしていて止めに入った娘を突き飛ばしたこともあります。最近では娘が反抗期なのもあり旦那と揉めることが増えたのですが、そのときも口が悪いです。
借金もだし、そういうことも子どもに悪影響ですよね。けど双子はぱぱが休みの時は嬉しそうだし、娘も今は嫌っているけど離婚となったら悲しいだろうなとか考えてしまいます。
言いたいことが分からなくなってしまいましたが、この状態ならみなさんなら離婚しますか?それとも再構築しますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

離婚します。
直らないと思います。

WEAVERファン♪

すみません( ; ; )

私なら離婚です。
はじめてのママリ🔰さんが
笑顔で過ごせていないようなので
そんなパパなら要らないと思います。

生活は大変になるかとは
思いますが。。

「ギャンブルで勝手に使われた」は
無くなりますし。

ご主人さんはすでに2度目。
3度目があります。
約束を守れない人ってそんなもんですから。

「もうしない」なのにしていますからね。。

あと義両親よ。。。
そんな人たちと縁を切って
少しでも初めてのママリ🔰さんが
お子さん達と笑顔で過ごせますように❤️

ご主人さんがしたことなので
尻拭いも本人にさせましょう❤️

初めてのママリ🔰さんが
背負うことはないですよ❤️

  • WEAVERファン♪

    WEAVERファン♪


    でしたね💦
    誤字失礼致しました。

    • 9月5日
はじめてのママリ🔰

子供のため自分のために離婚します💪
借金繰り返してて額も増えてて反省や学習してるとも思えないので。また繰り返してさらに額が大きかなる可能性も否めないので。義親も酷すぎるし、そういう対応ならもう孫には会わせないです。

や〜

離婚します。ありえないです
暴力もされ、ギャンブルたばこでお金を使われ(借金されて)、いりませんそんな旦那
(実父みてるみたいです。離婚してますが)

あんず

キツイ言い方かもしれませんが元バツイチです。

次、離婚だと言ったのに今回も離婚を迷うということは前回の怒りや話し合いもその程度なんだと思います。旦那さんのもうギャンブルしない、もその程度の言い訳だと思います。
お互い本気で言ってないのでぐだぐだ同じことを繰り返すのだと思います。

離婚すると決めたら離婚する、本気を見せないと(本気を見せても)相手は変わりません。人間早々変わりません。

子供がと思いなら何が1番ベストか話し合われた方が良いかな、と思います。

あと親にお願いするのはお門違いだと思います。

一度離婚して同じ相手と再婚してもいいのですから子供たちの為によく見極めてあげてください。

  • deleted user

    退会ユーザー

    離婚します。
    家庭のお金、子どものお金を使うのは本当に無理です。
    1度目の借金で返済出来てるから、今回も大丈夫でしょ🤷‍♀️て気持ちなんですかね?
    借金繰り返しているなら今後もそれがついて回ると思います。
    子ども達も今はお父さんと一緒に居れるの嬉しいと思いますが、そのお父さんが原因で借金のせいで金銭面で苦しくなるし、そうなれば洋服や欲しいものなども必然と買ってあげれなくなりますよね?

    義両親の態度は腹立ちますが、正直 自分達の問題で、夫が招いたことなので、夫に昼夜問わず働かせて返すしかないです。
    でも、義両親に腹立つので、離婚するなら借金そのままにして離婚します。
    それも義両親に伝えます😇
    そして、そんな夫なので養育費などもどうせ支払えないし、縁切って会わせません!
    もちろん義両親にも孫とは会わせません!あんずさん

    • 9月5日
deleted user

暴言暴力があるなら、絶対離婚します!!
子どもに悪影響です。

はじめてのママリ🔰

個人再生の制度、使ってみましたか?うまくいけば、5分の1の額まで減額してもらえます。