退会ユーザー
夫は中学受験経験ありで
私は公立校出身、予備校と言えるほどの塾には通ってなかったです。
私が通ってなかったし受験経験もないので、普通に公立に行かせる予定です。こっちに受験する体力もなさそうな気がしますし、私はいきたい学校があるのなら自分の力で頑張りなさい。というタイプなので、子供がやりたいとか言わない限りやらせません!
夫も当時大変だった記憶があるのか、好きな学校に行かせればいい。という感じです。
退会ユーザー
夫は中学受験経験ありで
私は公立校出身、予備校と言えるほどの塾には通ってなかったです。
私が通ってなかったし受験経験もないので、普通に公立に行かせる予定です。こっちに受験する体力もなさそうな気がしますし、私はいきたい学校があるのなら自分の力で頑張りなさい。というタイプなので、子供がやりたいとか言わない限りやらせません!
夫も当時大変だった記憶があるのか、好きな学校に行かせればいい。という感じです。
「公立」に関する質問
育ちに格差を感じる夫婦とかいます?笑 我が家がそうなのですが、 旦那→兄弟みんな中学からお受験の私立→大卒 私→兄弟みんな公立→兄は大卒、私は高卒。大学は受けることすら許されませんでした(男尊女卑+金銭面) 旦那→…
公立の幼稚園はお勉強はしないですか? 平仮名や数字など、、、 公立の幼稚園入園予定の為、2園見学に行きました どちらも自由に遊んでいてのびのび系でした 先生ものびのび自由に、おもちゃなども家からある物を持ち寄…
投資と住宅ローンの繰上げ返済について 現在育休中ですが、あまり贅沢をしていないので、貯金がだんだんと貯まってきました。 来年からは、仕事復帰して子どもたちも保育園に入りますが、上の子は保育料無料、下の子は半…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント