

退会ユーザー
夫は中学受験経験ありで
私は公立校出身、予備校と言えるほどの塾には通ってなかったです。
私が通ってなかったし受験経験もないので、普通に公立に行かせる予定です。こっちに受験する体力もなさそうな気がしますし、私はいきたい学校があるのなら自分の力で頑張りなさい。というタイプなので、子供がやりたいとか言わない限りやらせません!
夫も当時大変だった記憶があるのか、好きな学校に行かせればいい。という感じです。
退会ユーザー
夫は中学受験経験ありで
私は公立校出身、予備校と言えるほどの塾には通ってなかったです。
私が通ってなかったし受験経験もないので、普通に公立に行かせる予定です。こっちに受験する体力もなさそうな気がしますし、私はいきたい学校があるのなら自分の力で頑張りなさい。というタイプなので、子供がやりたいとか言わない限りやらせません!
夫も当時大変だった記憶があるのか、好きな学校に行かせればいい。という感じです。
「塾」に関する質問
小1なのですが、懇談に行って、支援級?教室?を勧められました。 理由は、ひらがなの読み書きがまだいまいちなのと、 そのせいで文章問題などの読解力が足りてないからです。 2学期からは、カタカナ、漢字も出てくるので…
励ましてください。 現在、夫は単身赴任中。 1人で子供を3人みています。 そして、習い事や塾が、週4。 みんな、バラバラだったり習い事が重なる日も… それを、1人でこなしていましたが… 大会が重なってしまい…。途方…
都内在住の先輩ママさん、良ければお話聞かせてください🙇♀️ 中学受験をする子と受験しない子で、交友関係に影響ってありますか? 公立小学校に通う小3の子どもがいます。 最近になり、周りの子がどんどん中学受験に向け…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント