※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

夫が副業している場合の手続きについて教えてください。

副業している場合について

夫が会社員+別の会社で副業しています。
どちらも源泉徴収されています。

その場合、確定申告などなにかするべき手続きはありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

2ヶ所で年末調整はできないので、年明けに2ヶ所の源泉徴収票をもとに確定申告ですかね😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!夫にするように伝えます🙇‍♀️

    • 9月5日
さえぴー

確定申告することになります。

源泉徴収はおおよその金額が天引きされてて、それを年末調整で正確な計算をして差額を還付もしくは徴収して精算します(たいてい多めに天引きされてるので還付されます)。
でも年末調整は一社でしかできません。するともう一社では多めに引かれたままになります。
なので、確定申告で改めて両社合わせて正確な計算をして、差額を精算することが必要になります。

今源泉徴収されてるなら最悪確定申告しなくても脱税にはならないと思いますが、年末調整できてない方の会社の所得税は多く納めたままになりもったいないのでした方が良いです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    還付されるのであれば面倒でもするべきですね、夫に伝えます🙇‍♀️

    • 9月5日