
食費を抑える方法について、特に多く食べる家庭の方にアドバイスを求めています。現在、一汁三菜のメニューで、夕食は8人分を作っていますが、食費が減らない理由を知りたいです。最近のメニュー例も挙げていますので、参考にしてアドバイスをいただければと思います。
食費抑えるのが上手な方にお聞きしたいです!
また、たくさん食べる家庭だとなお参考になります。
皆さんは何品作ってますか?
我が家は一汁三菜です。
副菜にかかっている金額が高いのか…?
昼食は基本的に前日の夕飯と同じものを出すので、
(理由はありますが長くなるので省きます)
夕飯8人分作っているようなものですよね、それがいけないのか…?
余計なものは買っていないし、(ギッチギチではありませんが。○○の素、とか、お惣菜や冷食は買っていません)買い物もメニュー決めて週一です。
けど減らない😭
参考までに、ここ数日のメニューです。
肉団子+ラザニア+きんぴら
煮込みハンバーグ+白和え+厚揚げひき肉あんかけ
酢豚+ちくわの磯辺揚げ+チヂミ
こんな感じです、
アドバイスお願い致します✨
- ままり(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
6人家族でみんな大量に食べるので…😇
一汁三菜よりまごわやさしいを基本に作ってます😊
買い物は安い時に買いだめして冷凍や作り置き
野菜は農協などで新鮮で長持ちするものを買う
基本的にお昼は夕飯の残り物
もしくは納豆ご飯とかです。笑
三菜なら1つ材料が安いもので
作るといいかもしれませんね。
もやしのナムルとか、もやし炒め
麻婆豆腐、ナス炒めなど🤔

退会ユーザー
材料が多い副菜、尚且つ1食に対してお肉が2種類のおかずで出るからじゃないですかね?🤔🤔
肉団子とラザニアの組み合わせに対してもメインがラザニアで肉団子は2~3個もしくは大きさにもよりますが、手作りで肉団子すると費用は嵩みますよね!
実際が分からないので滅茶苦茶なこと言えませんが、我が家は副菜にあまり材料を加えません。
あとは旬だったり安いものを利用します☺⭐
今週の作り置き副菜なら
じゃがいもと人参の金平
ピーマンのおかか和え
おくらのベーコン巻き
胡麻バター南瓜炒め
カイワレのハム巻き
です。我が家は魚食べないのでお肉か麺類がメインになりがちですがお肉はあまり副菜に利用しません💦
金平やポークビーンズとかなら3/1ケチります笑
我が家は子供男子2人がよく食べる母子家庭ですが、食費は大概週4000円、月16000円。
米は3000円の単一米、直営店舗で買うので新米一択です☺✨
-
ままり
ありがとうございます!
参考になりました✨- 9月6日
ままり
ありがとうございます!
参考にさせていただきます✨